息子と娘が愛してやまない、ディズニー・Pixarの映画 CARS(カーズ)。遂に2017年に「CARS3(カーズ3)」が日本でも公開しますね。私もだんだん子供に洗脳され「CARS3」の公開が待ち遠しくなってきました。我が家はCARSのおもちゃだらけで、息子は子供ながらにマニアの粋に入るのでは?そんな「CARS3」(カーズ3)の情報を今一度整頓してみようと思います。
2月7日追記:2017年7月15日に日本の公開が決定しました!!「カーズ」第3作の邦題が「カーズ クロスロード」に決まりました。
6月3日追記:また7月14日(金) 20:00から「カーズ」、7月16日(日) 19:00から「カーズ2」がフジテレビで放送されます。
「カーズ クロスロード」前売り券 6月17日(土)発売
「カーズ クロスロード」の特典は?
「カーズ クロスロード」の前売り券があるのか探しましたが、前売り券の発表があり、6月17日(土)より発売開始されました。
映画館で購入すると、この特典が付きます。
特典はこんな感じ。カッコいい。

DVDやブルーレイも発売されました。

ムビチケカード 第1弾“コレクタブルカード”セット付 6/17(土)発売開始!
一般 1,400円 小人 900円(税込)
【特典】“コレクタブルカード”セット付(3枚1組/全4セット) ※非売品
“マックィーン”セット “ラジエーター・スプリングス”セット “レジェンド世代”セット “ハイテク新世代”セット
※全4セット12枚を集めると、裏面が『カーズ/クロスロード』のスペシャルイメージになります。
※超レア”キラキラver.”カードも!
※ムビチケカード1枚につき、前売り特典1セットをプレゼントいたします。
※特典は数量限定です、無くなり次第ムビチケカードのみの販売となります。
第2弾も用意されていますので、それを待っても良いですね。
参考▶http://www.disney.co.jp/movie/cars-crossroad/ticket.html
特典不要ならアマゾンが便利!いつもでも、400円引き
映画館に買いに行くのは面倒。(これは私の本音ですが・・・)
忙しいから行けない!特典は不要だわ・・・というなら、Amazonのムビチケ から購入するのが便利!!
映画前売券も販売しており、ムビチケの「Eメール送付タイプ」になります。購入してから30分-50分すると、メールで送られてきます。時代にあってますね。
また、ムビチケ 対応劇場 も掲載されていたので、こちらから事前にチェックしましょう!!
またこちらも参考に:ムビチケ 購入から利用までの流れ
以下の映画館で使えます。
ほとんどの映画館で使えそうです。
注意!特典欲しいなら、劇場へGO
注意!ムビチケオンライン券で購入の場合、劇場前売特典はありません。劇場前売特典は、劇場窓口にてムビチケカードを購入の方が対象となっております。予めご了承ください。
「カーズ/クロスロード」イベント20名募集
イベントでもマックィーンを応援しよう!「カーズ/クロスロード」イベント
開催日時:7月13日(木)夕刻
開催場所:都内某所
応募条件は?
自身のTwitterアカウントから「マックィーンへの応援メッセージ」を投稿。
詳しくはこちら
https://secured.disney.co.jp/movie/cars-crossroad/gogo/oubo.html
これ、なんと、当選しました。

また、これから発売のおもちゃについて



さて、本題の映画の方ですが・・・・
もちろん主人公は、ライトニング・マックイーン
ディズニーは2013年に『Cars 3(カーズ3)』の制作を明かし、2015年には2017年夏に公開されることを公表していました。アメリカの公開は6月16日の予定で、日本では2017年7月15日に公開の予定です。楽しみですね。
その他、6月に香港やイギリス公開、オランダは7月公開、フランスは8月公開となっています。
1月8日(日)から開催されているデトロイトモーターショー2017で、『カーズ3』の主人公であるライトニング・マックイーンの実物大モデルが登場しました。こちらもYoutubeで視聴できました。AP通信が載せた動画になります。
シリーズ1はルーキーだったけど、シリーズ3はベテランだとも言っていますね。また「ジャクソン・ストーム」というレーサーが登場します。
この「ジャクソン・ストーム」こそ「カーズ・クロスロード」でのマックイーンのライバルにあたるキャラクターです。
あらすじは?
無敵を誇った人気レーサーのライトニング・マックィーンだが、ジャクソン・ストームなどのルーキーが現れたことにより時代に取り残されてしまう。そんな彼の前に現れたのは、若手女性レースカーのクルス・ラミレスだった。彼女はマックィーンのトレーナーになり、新しい技を教えるようになる。
Youtubeの公式予告を見ると、レース中にマックイーンがスリップしてしまうシーンから始まります。シーンや雰囲気もこれまでのシリーズ1・2作と変わって暗いトーンです。
クラッシュシーンは、メーターとサリーの目の前で起こったようで、そこも気になります。うちの息子や娘が受け入れられる内容なのかは微妙です。シリアスな雰囲気が出ています。
日本での題名は「カーズ クロスロード」
今作は、第一線で活躍していた前作から一変、マックィーンは最新型のレーサーに勝てない時代遅れの存在になります。
やがて大きなクラッシュ事故に遭い、世間からも見放されてしまった彼の脳裏に、引退の2文字が頭によぎります。
題名は、「マックィーンが人生の岐路(クロスロード)に立つ」というストーリーからきており、監督のラセターは「作品のテーマを捉えている」と絶賛しているそうです。
ですが、日本のファンは「CARS3」という素直な題名にしなかったことに不満を感じているようです。
2006年以降ディズニーのアニメーション作品にかかわったジョン・ラセターは、本作について「ライトニング・マックィーンは最高だ。物語はとても感動的で『カーズ』に少し似ていて、さらに深い感情に入り込んでいく。『カーズ クロスロード』はとても特別なストーリーで、感動的で、マックィーンとドック・ハドソンの関係や、彼のドック・ハドソンの思い出も描かれているんだ。」と話しました。
そもそもドック・ハドソンは、第2作目の「CARS2」では、死んでしまった扱いなのですが、この『カーズ クロスロード』では沢山の回想シーンが出てくるのかな?私はけっこう好きなキャラクターなので楽しみです。
大人なら誰もが共感できるテーマで人生で壁にぶつかった時の次の一歩を描いているとのこと。子供だけでなく大人も見たいテーマです。
大きな挫折を経験しマックィーンは走り続ける事ができるのでしょうか?もちろんディズニーが作る映画なので感動のエンディングだとは思いますが・・・。
ここから予告編になります。
カーズ クロスロード 公式の予告編
最新6月15日公開 Disney・Pixar 米国は本日より公開。
最新動画ばかり集めました。ココから

日本語吹き替えのエンディング曲 奥田民生のエンジンに決定
主題歌も公開されました。主題歌良いですね!いいリズムです。
でも日本版の「カーズ クロスロード」曲も良いです。5月8日、日本版のエンディングの曲は、奥田民生が歌う「エンジン」に決まりました。
「エンジン」は7月12日に約3年10カ月ぶりのニューシングルとして、奥田の自主レーベル・ラーメンカレーミュージックレコードからリリースされます。
5月8日放送の朝の情報番組でも紹介されていましたね。
奥田さんは同曲について「最初のアコースティックギターでズズズンと行くところは、エンジンをかけてアイドリングをしているイメージで作りました」とコメント。期待が高まります。アメリカンな雰囲気をもった楽曲になって、いい感じです。ベテランレーサーになったマックイーンと奥田民生。これもシンクロしそうです!!
また、Disneyの公式パージではこのエンジンの歌詞も公開しています。http://www.disney.co.jp/movie/cars-crossroad/song.html
新しいキャラクター登場!?
ここからは、主要キャラクターの紹介Youtubeが公開されているので、見ていきます。
ライトニング・マックイーン:Lightning McQueen
おなじみ、「ライトニングマックイーン」今回もカッコいいです!
また新しく2台の新キャラクターが登場することがわかっています。この動画はうちの55インチテレビでみても綺麗な映像でした。テレビにキャストしたら良いと思います。
新キャラクターで主要キャラクターはこの2台。そしてこの2台の日本語吹き替えが決まりました。ジャクソン・ストームは、オリエンタルラジオの藤森慎吾。またラミレスの方は、女優の松岡茉優。結構意外でした。
ジャクソン・ストーム:JACSON STORM
クルス・ラミレス:CRUZ RAMIREZ
The Next Generation is coming ⛈ #Cars3 pic.twitter.com/mE1D9QUJL6
— Disney•Pixar’s Cars (@pixarcars) 2017年2月26日
その他、カーズ3に登場する新キャラクターたちを公表
4月11日には、そのほか3台を公表。
- ナタリー・サートゥン
- ミス・フリッター
- スターリング
という3台の名前がありました。Twitterでナタリー・サートゥンは見えました。
#KerryWashington is the voice of Natalie Certain in @pixarcars this June!#cars3 #Disney #Pixar #sportscar pic.twitter.com/s8Cmr5H8Tr
— Allied Contigo (@alliedcontigo) 2017年4月11日
これまでの主要登場キャラクターは?
その他のキャラクターは?
登場キャラクターを調べてみました。この2台は新キャラクターですね。↓
ジャクソン ストーム:Jackson Storm(Armie Hammer)
クルーズ ラミレス:Cruz Ramirez(Cristela Alonzo)
以下のおなじみのキャラクターも出演します。
マックイーン:Lightning McQueen(Owen Wilson)
サリー:Sally Carrera(Bonnie Hunt)
ルイジ:Luigi(Tony Shalhoub)
リジー:Lizzie(Katherine Helmond)
ラモーン:Ramone(Cheech Marin)
メーター:Mater(Larry the Cable Guy)
サージ:Sarge(Paul Dooley)
シェリフ:Sheriff(Michael Wallis)
フィルモア:Fillmore(Lloyd Sherr)
Pixarの映画は2018年に「Mr.インクレディブル2」、2019年に「トイストーリー4」の公開も予定しています。制作するにあたって他の映画の製作状況も大事ですよね。「トイストーリー4」も公開されるということは、CARSもシリーズ4弾、「CARS4」もあり得ますよね。
公開する前にもう一度復習しておきましょう!
フジテレビで「カーズ」「カーズ2」2作を放映決定!
7月14日(金)に「カーズ」、7月16日(日)に「カーズ2」がフジテレビでも放送されます。特にカーズ2は地上波初登場です。
7月14日 よる8時から
7月16日 よる7時から
私は、おもちゃショーで情報をGETしましたが、フジテレビのHPにも掲載してありました。楽しみですね。

また英語ですが、IMDbというサイトを見ると、さらに内容を掘り下げることが出来そうです。トリビアや詳細な情報を見てみます。
CARS3のトリビア
映画はドク・ハドソンとマックィーンの関係性についても描かれるようです。ジョン・ラセターは、この映画が非常に感情的な物語であり、第1作目「CARS」にちょっと似ていると語っています。
このジョン・ラセターという方は、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ、ピクサー・アニメーション・スタジオ両スタジオのチーフ・クリエイティブ・オフィサーです。
またディズニーパーク等の企画開発を行うクリエイティブ・アドバイザーでもあります。これまでのCARSの映画は、スピンオフ作品も含めてこの方が関わっていていました。
また、おなじみのメーター、サリー、ラモーンのラジエータースプリングスの仲間たちが出演するとも記載。ただ、見る限りメーターの彼女?ホリー・シフトウェルはいない模様。
監督のブライアン・フィーは、この映画はレースとアメリカへのラブレターであり、ダートトラックが走る南部を旅する人から、インスピレーションを受けたと語っています。
また、CARSの3シリーズは、偶然にもパイレーツオブカリビアンシリーズのリリースされた年と同じだそうで、シリーズ1が2006年、シリーズ2が2011年、シリーズ3が2017年になっています。なにか関係があるのでしょうか?
「Cars3」の予告編は、この映画が前作よりもはるかに暗い色調を持っています。2016年11月20日、最初の予告編が公開されました。暗い雰囲気で多くの子供のファンにショックを与えたと言います。
アメリカの予告編を見た親は、知り合いにも子供にティーザーを見せないように伝えたと言います。若いマックイーンのファンにこの映画を見せるかどうかの論争がおこったそうです。
予告編をよく見れば、最初のCars映画のピストンカップのレーサーがいる事に気づくでしょう。彼らが復帰することを示唆しているようです。
No. 117、No. 73、No. 90、No. 92、No. 123、No. 82などがそうです。CARS1では、 Lil Torquey Pistonsはもともとダークブルーだったが、今回は赤いし、Rev ‘N’ Goはもともとスカイブルーでしたが、予告編はダークブルーです。 No Stallは最初の車の映画では赤ですが、予告編では青です。
参考:http://www.imdb.com/title/tt3606752/ 英語のサイトになります。
今回もリアルレーサーが登場予定!
また、今回の「CARSクロスロード」。今回もリアルレーサーが登場予定です。
ヘンデリックモータースポーツのChase Elliott(チェイス・エリオット)、ウッド・ブラザーレーシングのRyan Blaney(ライアン・ブラニー)、ジョー・ギブスレーシングのDaniel Suarez(ダニエル・シュアルツ)、モンスターエナジー NASCAR Cup、ラウシュフェンウェイレーシングのドライバー、Bubba Wallace(ブッバ・ワレス?)はすべて、今後のアニメーション映画に登場する予定です。
これまでも、CARSにはフェラーリF430役でミハエル・シューマッハ。CARS2では、ルイス・ハミルトンがマクラーレンによく似た車に扮しています。
追記:今回の「カーズ クロスロード」でもルイス・ハミルトンは声の出演があるようですよ!
サーティワンから「カーズ・クロスロード」のケーキが登場!!
商品名 :カーズ ‘マックィーン’ &フレンズ
価格 :参考価格 3600円
※価格は税込表示です。また、店舗によって価格が異なります。
サイズ :直径約18.5cm×高さ約5cm
※寸法はいずれも最大値です。
販売期間:2017年6月20日(火)~通年販売予定
「カーズ」の世界観がそのままケーキになって登場!サーキットをイメージした、サーティワン初のドーナツ型のケーキです!
‘マックィーン’ とその仲間、そしてライバルが砂糖菓子で登場。白いホイップクリームでサーキットの傾斜を、チョコホイップで、‘マックィーン’ の疾走感やタイヤを表現しました。ゴールフラッグのチョコプレートまで飾って隅から隅までまさにサーキットにこだわりました。
どのキャラクターが1位になるか想像しながら別添のゴールゲートピックを指すのも楽しみ!フィルムには、‘マックィーン’ の仲間たちも大集合しています。サーキットに見立てたかっこいいデザインに大人も子供もワクワクしちゃうケーキです!
詳細はこちら▶http://www.31ice.co.jp/contents/topics/170620_01.html
お友達が誕生日にうちの息子のために買ってくれました。やはりテンション上がりますね。
凄いラジコン?アプリで動かす「アルティメット・ライトニング・マックィーン」が登場!
アプリで動かす「アルティメット・ライトニング・マックィーン」が6/23(金)に発売されます。数日前にアメリカでは発表されていたので気になっていました。
日本での価格は41,450円。でも海外では299.99ドルで販売しています。このメーカーのロボットはこれまでAppleが販売していたので、今回は違うんですね。
これ凄いんです。うちにも同じシステムで動くロボットがいるのですが、このマックイーンはしゃべるし、走るし、ドリフトもします。もう!家族で欲しいねって話をしています。
スフィロ社のアルティメット・ライトニング・マックィーンは、ドライブ、ドリフト、レース、リアクティブタッチ等のハイブリッドな性能が特長です。
動画はこれ。感動します。欲しいです。
アプリで動くよ
専用アプリ(iOSやAndroid搭載端末で利用可能)に接続するだけで遊ぶことができ、マックィーンがコマンドに反応する姿を楽しめます。アニメーションによってイキイキと動く目、アニマトロニクス技術でおしゃべりする口、そして感情を表現できるサスペンションで、ゲームをしたり、他のインタラクティブな機能を体験したりして、ユーザーはレースに向けてトレーニングします。
アプリはこんな感じです。↓
また、「映画を一緒に観よう(Watch With Me)」モードでは、アルティメット・ライトニング・マックィーンがリアルタイムで映画に反応する姿を見ながら、映画『カーズ』を楽しめます。
うちのロボットと仕組みが同じなら、位置情報さえONにする必要があるけど、それ以外は簡単にロボットとスマートフォンが繋がりました。このマックイーンも同じだと思われます。
発売日:2017/6/23(金)
価格 :41,450円(税込)
販売店:大手家電量販店、玩具店、Amazonなど。
スペック
iOS、Android、Kindle、Chrome Appと互換性があります
30メートルの範囲
Bluetooth™Smart v4.0
40分のバッテリー寿命
無料アプリ:Ultimate Lightning McQueen Spheroを搭載、iTunesまたはGoogle Playストアで利用可能
最大6 MPHのスピード
1時間の充電時間
高さ:3.23インチ/8.2cm
長さ:9.91インチ/25.1cm
幅:5.0インチ/12.7cm
重量:1.98ポンド/916グラム
互換性は、iPhone 5以降、iPod 6th Gen以上、iPad 3以上、iPad Mini 2以上に対応しています。Bluetooth(TM)v4.0でAndroid用に作られ、Android 5.0以降を実行しています。
スフィロ社(英語のサイト)http://www.sphero.com/pixar/lmq?sf79939758=1
Disney公式サイト:http://www.disney.co.jp/shopping/news/20170601_04.html
ゲームも発売!
海外版のYoutube
日本版のYoutube
Warner Bros.と、Disney は、ディズニー・ピクサーの新作映画「カーズ・クロスロード(Cars 3)」のゲーム版となる『Cars 3: Driven to Win』を発表。
詳しくいうと、PS4/PS3/Xbox One/Xbox 360/Nintendo Switch/Wii Uを対象にしたもので、2017年6月14日に海外で発売予定。
追記:日本でも7月20日に「カーズ3 勝利への道」という題名で発売します!
どんなゲーム?
プレイステーション®4、Nintendo Switch™ 用になります。
ディズニー/ピクサー最新作『カーズ/クロスロード』をもとにしたストーリー!
プレイヤーは、映画に登場する、とあるレース終了後の話を舞台に、伝説のライトニング・マックィーンとなって、世界レベルのレースに挑む。6つのモードに、最大4人までのマルチプレイ可能。
モードは、『レース』『バトルレース』『スタントショーケース』『テイクダウン』『ベストラップチャレンジ』『プレイグラウンド』
分割画面で4人まで一緒に遊べるオフラインマルチプレイにも対応しています。
またお馴染のキャラクターやサーキットが多数登場します。
メーターなどのお馴染のキャラクターを始め、『カーズ クロスロード』に登場するキャラクターが多数登場!アンロックをすれば、さらに多くのキャラクターが使用可能に!さらに、キャラクターカスタマイズも可能!サーキットの種類も豊富で、『カーズ/クロスロード』に登場したサーキットはもちろん、ゲームを進めれば、東京を始めとした『カーズ2』に登場したサーキットも遊べるようになるとか・・・?
カーズ3 勝利への道【公式サイト】|ワーナー ゲーム大好きなカーズの世界で、友達と一緒に大爆走!カーズ3 勝利への道 プレイステーション®4、Nintendo Switch™ 好評発売中!
タイトル: カーズ3 勝利への道
発売日: 7月20日 発売予定
フォーマット: プレイステーション®4、Nintendo Switch™
価格: パッケージ版 5,700円(税抜)
DL版5,200円(税抜)
LEGOが以前は売っていたようですが、この数年みたことがなかったです。楽天やAmazonで売っていました。
6月2日発売!?

さいごに
パパが旅行に行ったので、CARS2に出てくるビッグ・ベンとホリーシフトウェルを一緒に写真を撮ってきてもらいました。
うちのトミカがボロボロなのはご愛敬。CARS2では、このビッグ・ベンのなかの時計内部に挟まってしまいましたね。写真を撮ってる途中、現地の人がじろじろ見てきたそうですよ。
また、CARSにはフランスは出てこないけど、こんな写真も撮りました。
さて、「CARS クロスロード」ですが、だんだんどんな話か少しづつ分かってきました。
私自身が楽しみになってきました。
だって活躍の場も違うし、空想の映画の世界ですが、今回の映画でのマックイーンの立ち位置は例えばカズこと、「三浦知良」みたいな存在じゃないかって…思いました。もしかしたら子供が見るよりも大人が見る方が感動するのではないかとも思っています。
お友達がアメリカのカーズランドに昨年行ったこともあり、我が家の旅行も今年はそうしようか迷いました。が、アメリカの飛行機のチケットが取れなかった(特典航空券で行きたかった)ので、今年は欧州のエアバスの組み立て工場に行けたらと考えています。
我が家は「見て体験する」がモットーなので、こんな場所にもよく行きます。




この「カーズ3」で息子・娘、また息子のお友達のカーズ熱がさらにヒートアップしそうです。子供にもこの衝撃的な予告編を見せましたが、マックイーンは大丈夫!との回答。
さすが、子供は強い!この物語から、CARS1はワガママな子(マックイーン)だったけど、成長したマックイーンの姿が見られると子供にもいい影響を与えると思うのです。
詳細がわかれば追記予定です。
見るのはブルーレイが良いと思い知る
実は、我が家はビデオに撮っていたものを100回以上子供たちが見ていました。で、最近ようやくブルーレイを購入したわけですよ。
そしたら・・・まあ綺麗なわけですよ。ビックリしました。変わらないかと思ったけど、全然違いますよ。まあBlu-rayとDVD、2枚も要らないけど。この販売方法は変えて欲しいなあ。
ちなみにUltra HD Blu-rayプレイヤーも持っているので、こちらで見るとCARS2は、最高にキレイです!!また、Ultra HD Blu-rayプレイヤーも4万円ほどになってきたようなのでそろそろ、買い?かもしれません。
参考サイト▶https://4k8ktv.jp/2016/10/30/ultrahd-blu-ray/

CARS関連はこちら
Disney の CARS 関連商品
気になるカーズ・クロスロードのオモチャの情報はこちら


また、Amazonプライムビデオに、Disneyチャンネルが追加されました。英語の勉強に良いです。こちらの記事もどうぞ

ディズニーランドのイベント参加のお話はこちらも

お勧め記事はこちらも



コメント