関東から近いトーマスタウン新三郷がリニューアルしたので行ってきました。初日に行ったので結構混んでましたが、平日なら落ち着いて遊べそう。今だけもらえる限定品をゲットしよう!動画付きなので、雰囲気もみてね。
リアルな機関車トーマス、ジェームスも静岡県で乗れるんです。詳しくはこちら!動画もあります。ヒロやパーシーもいるよ。

調べると富士急ハイランドは「トーマスランド」で、これより小さな規模で「トーマスタウン」や「トーマスステーション」なるものが、日本に3か所存在してました。
- 埼玉県三郷市 ららぽーと内トーマスタウン新三郷
- 岡山県倉敷市 アリオ内トーマスステーション倉敷
- 大阪府和泉市 ららぽーと内トーマスステーション和泉
の3つ。息子はともかく、2歳の娘までトーマスが大好き。偶然にもうちから近くにある。といことでトーマスタウン新三郷に行きました。
今は、クリスマスツリーが飾られていい雰囲気!このコーナーの横の店舗は、あかちゃん本舗ですから人は多いです。またベビーカーでの入場は禁止なので0-1歳のママは大変。
これはなんとかして欲しいところ。外にベビーカー置き場があり、ズラーっと並んでます。
現在はオープン記念で、お土産コーナーで500円以上利用ごとに、クリスマスツリーにも飾れるオーナメントカードプレゼント。
さらに3,000円以上購入でクリスマスプレゼントのラッピングにぴったり!のギフトバックプレゼントやってます!このギフトバック大きいです。
我が家のクリスマスのラッピングはこれで決まりです!
混雑状況は?
土日祝日はもともと混雑するが18時くらいからは人もまばらだそう。リニューアルしたばかりですので12月中はまだまだ混雑するかもしれませんね。
平日は人も少なくゆっくり楽しめますよとのことでした。
IKEAのクリスマスツリーの2017年の情報です。

トーマスタウンの遊び方
トーマスコインという専用の通貨に両替して、アトラクションやゲームを楽しむことが出来ます。
トーマスコインは、すべて当日使用してくださいとのこと。けっこう可愛くって持って帰りたくなりますが我慢です。
8トーマスコインとポーチの付いたセットを購入しました。1,782円でした。ちなみにこのポーチは単品で購入すると700円です。
トーマスコインについて
トーマスコインは自販機で両替します。
2トーマスコイン400円、3トーマスコイン600円、4トーマスコイン800円、8トーマスコイン1200円、12トーマスコイン1800円となっており、自販機で購入可能。現金のみ。
ポーチとセットなら、レジで購入できるので、クレジットカード利用可能です。レジで購入すると、ららぽーとのポイントカードにもポイント貯まります。
さて、アトラクションをみていきましょう!!!
ブレンダムドックのプレイエリア
保護者同伴で入場 保護者はコイン不要 交代制20分 4トーマスコイン
ロッカーに荷物、靴などを入れます。
リニューアル後は砂場ができました。室内用砂遊びを楽しめます。ぎゅっと固まるタイプでべとべとはしません、ぺトぺトくらいかな。このコーナーを出る時は、お手拭きも用意されてたから大丈夫です。
中でこんな遊びもできるのですが、わざわざここでしなくても!!そんなこと子供はお構いなし。
トーマスのくるくるカーニバル
2歳以下の子供には付き添い必要 保護者はコイン不要 3トーマスコイン
トーマス、パーシー、ジェームス、ヒロ、ゴードンに乗れます。くるくる回ります。
トーマスタウン スナックショップ
レストランではなく、テイクアウトコーナーが登場。
絵本のイラストも沢山額に入れて飾ってあって気持ちが上がります。今年は、絵本が発売されて、70周年記念の年です。
透明のケースに入った、トーマスとパーシーは、イギリスで制作されたCGになる前のトーマスシリーズで実際に使われていたものです。良くできていますよ。可愛いです。
新しく登場した、大判焼きならぬ、「トーマスのまんまる焼き」です。170円~可愛くって食べるのがもったいない!!
セットで購入すると、A1サイズのカレンダーが貰えました。ポップコーンのお味は甘いキャラメル味。
ここは、10:00~21:00まで営業してますので、小腹が空いたらここに来てもいいかも。
トーマスシアタートレイン
付き添いも有料 4トーマスコイン
パーシーとトーマスの走る様子はこちらから!
乗車しなくて見るだけでも十分に楽しめると思うのですが、子供にとっては乗らないと気が済まないようです。
平日はトーマスのみ運行、土日祝日はトーマスとパーシーが運行。トンネル内で映像が流れます。
チャンネル登録をお願いします!
ナップフォードスクエア
2トーマスコイン
ハロルド、消防車フリン、ケビンと一緒にお仕事体験できます。
ナップフォードマーケット お土産コーナー
ここでしか買えない限定商品も?ここでは、トーマスコインは使えません。クレジットカードは利用可能。
レジの横に、トーマスの声優陣のサインを発見!!
限定のチョコレートパーシー
限定のパッチワークヒロ
チョコレートパーシーと、パッチワークヒロが売ってます。限定と言いつつ、実はamazonでも売ってますが、amazonでの販売価格は4000円。ここで購入すれば、3000円程。狙っているなら、ここで買いましょう!!
いろいろ探すと、大井川鉄道でしか売っていないプラレールのトーマスも販売してました。我が家にはあるので不要ですが・・・。トーマスグッズを見るだけでも楽しいこのコーナー。
子供があれ欲しい!これ欲しいというのですが、このトーマスタウンに子供2人連れていくと5000円は簡単に使ってしまいます。財布の紐は固く、固く締めた方が良いです。
しかし、遠方からくるなら折角だからジャンジャン楽しんでくださいね。子供は本当に嬉しそうです。日本に3か所しかないし、富士急も遠いしね。
これもたぶん富士急ハイランドで売っている水。350mlで140円ほど。子供が騒いだらこれ買えばいいかも??安いし。
とにかく、たまに来るにはいいとこです。このららぽーとの駐車場代は無料(タダ)です。お金かかりません。首都圏でこんなとこあるんですね。
近くにコストコ、IKEAもある新三郷。1日楽しめるのでお勧めです。
NHKでスペシャル番組放映決定!!
なお、“トーマス絵本の発売70周年スペシャル”として、NHKではこの記念すべき年に、トーマスのルーツをたどる番組が放送されます!
きかんしゃトーマスのヒミツ旅 誕生70年 世代を超えたおくりもの
12月24日(木)【総合】後7:30
トーマス誕生の地を特集するドキュメンタリーでは、作品のモデルになった機関車や鉄道などを紹介し、発想の原点となった数々のエピソードに迫ります。
【出演】ジョン・カビラ(ナレーター)、比嘉久美子(トーマスの声、声優)
「きかんしゃトーマス クリスマススペシャル2015」
12月23日(水・祝)【Eテレ】前9:00
「きかんしゃトーマス」のクリスマスにちなんだ、えりすぐりのエピソードを集めてお届けするスペシャル企画。
【ナレーター】ジョン・カビラ
【声の出演】比嘉久美子、田中完、神代知衣、三宅健太、金丸淳一、江原正士、佐々木望、
山崎依里奈 ほか
劇場版 きかんしゃトーマス『勇者とソドー島の怪物』
1月3日(日)【Eテレ】前7:45
「きかんしゃトーマス」の劇場版最新作。 人気お笑いコンビのタカアンドトシがゲスト声優として出演。
【ナレーター】ジョン・カビラ
【声の出演】比嘉久美子、田中完、神代知衣、三宅健太、金丸淳一、江原正士、佐々木望、
山崎依里奈 ほか
先日も、ジョン・カビラさんがスタジオパークからこんにちはに出演されていて、このトーマスのスペシャル番組についてお話しする場面がありました。
とっても、楽しみです。
コメント