社会科見学2018年7月、松井秀喜野球教室に参加。忘れられない想い出になる 少し前のことになりますが、2018年7月14日に、松井秀喜さんが子供に直接教えてくれる野球教室に参加しました。暑い季節だし心配しましたが、夕方からの開催で比較的涼しかったように感じました。 場所は神奈川県川崎市内の読売ジャイアンツ球... 2019.09.12社会科見学
目指せリケジョ「国立環境研究所の一般公開 2019」は子供も大人も環境を考える1日になる 2019年7月20日、国立環境研究所の一般公開に行ってきました。我が家はいろいろなイベントに行くのですが、最近行ったイベントの中では群を抜いて良かったです。 毎年行きたいなあと思いながらも、タイミングが合わず、今年初めて参加しました... 2019.08.26目指せリケジョ
お出掛け情報10月12日セントレアに遂にオープン!「FLIGHT OF DREAMS」はこんなところ 中部国際空港セントレアにオープンする、新複合商業施設 「FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)」。オープンは10月12日(金)に決まり、施設の概要の発表がありました。飛行機の部品を供給するSUBARUがスポン... 2018.08.30お出掛け情報乗り物目指せパイロット!社会科見学
お出掛け情報7月30日 阪急交通社「小学生★たびコト塾」開催。各分野のプロを招き体験! 夏休み特別企画「小学生★たびコト塾」を7月30日に東京・新橋にて開催します。小学生対象で無料です。内容も凄いです!全日空(ANA)の現役の客室乗務員さんが仕事内容を公開してくれたり、報道ステーションでもおなじみの気象予報士の... 2018.07.04お出掛け情報パパ・ママお役立ち情報目指せパイロット!社会科見学
パパ・ママお役立ち情報学研の「マインクラフト」を使ったプログラミングイベントに参加した!! 子供が大好きな「マインクラフト」を使ったプログラミングイベントに参加しました。住んでいる市はプログラミングを先行で学習している市で、プログラミングのイベントも盛んです。今回は、学研がやっているイベントに参加したので一部紹介したいと思... 2018.06.27パパ・ママお役立ち情報目指せパイロット!目指せリケジョ社会科見学
パパ・ママお役立ち情報孫と一緒に旅に行きたい おじいさん・おばあさん! 夏休みにバスの旅はいかがでしょうか? 孫と一緒に旅行に行きたい!でも車は自分で運転するのは大変だし、そうなると子供たちと孫と家族総出で一緒に旅をするしかないです。そんな時こういう旅はどうでしょう?おじいさんおばあさんでも疲れにくいバスの旅です!2018年の夏休みは孫と一... 2018.06.12パパ・ママお役立ち情報社会科見学
社会科見学来年1月退役の「CRJ200型機退役記念チャーターツアー」が楽しそう ジャルパックとJ-AIRが連携し、退役するCRJ200型機をチャーターするツアーが開催されました。2日間の日程で、大阪国際(伊丹)空港内の格納庫にてCRJ機体見学、パイロット・CAなどのJ-AIR運航関係者によるトークショーも用意されたツアー。注意:すでに終了のツアーです。あしからず。 2017.11.28社会科見学
乗り物成田「ANA空港おしごと体験教室」と「飛行機&コスモス」写真に挑戦しよう! 2017年10月8日(日)、成田空港近くの航空科学博物館で開催のイベント「ANA空港おしごと体験教室」に行ってきました。毎年楽しみにしています。従来は、グランドハンドリング教室がメインでしたが、今年は客室乗務員の体験もあって大盛況でした... 2017.10.17乗り物目指せパイロット!社会科見学飛行機好きママの日記
乗り物2017年の新潟空港「空の日」事前申し込みイベントに参加。写真付きで紹介 先日、新潟空港の空の日のイベントに行ってきました。毎年ほぼ欠かさずに行っているイベントで、私達家族みんなが大好きなイベントです。今回は事前応募のイベントに当選したのでそのことについても書きたいと思います。 9月10日に新潟... 2017.09.26乗り物新潟の旅 目指せパイロット!社会科見学飛行機好きママの日記
乗り物2017年9月23日(土)開催 羽田空港の空の日のイベント何があるのか? はじめて羽田空港の空の日フェスティバルに参加しました。今年は、9月23日(土)に開催されたのですが、子供が小学生になったこともあって、事前申し込みのイベントにも参加できて、楽しい一日になりました。どんなイベントがあるのか情報が見つけ... 2017.09.25乗り物目指せパイロット!社会科見学飛行機好きママの日記