2018 プチ留学inタイ タイ・バンコクの「テナガエビ釣り」が熱い!エビ釣りのあと調理して食べられる! 数年前に行ったタイのバンコクで、テナガエビ釣りに挑戦しました。とても面白いし獲ったエビは料理してくれるしで最高の体験でした。基本的に誰でも釣れるとは思うのですが、上手・下手があるようで、娘は大漁、息子は数匹しか釣れないという釣果に・・・。 2022.06.092018 プチ留学inタイ
0歳での海外旅行 ベビーと一緒の旅 羽田・成田空港でレンタルできるベビーカー良いかも!! 赤ちゃん連れの旅したい!そんな方に朗報。ベビーカーを空港で借り、返却は帰りの便の空港カウンターで返す簡単で便利なサービスがスタートします。コンビの最高級ベビーカーだから安心。羽田空港と成田空港でスタートするので、国内、海外とどちらも使えて... 2022.03.22 2022.10.270歳での海外旅行
2013 0歳児と欧州旅行 ドイツの「ビルケンシュトック」のアウトレット店 安くてHappyだった! 以前ドイツ旅行で行った、フランクフルト近郊の「ビルケンシュトック」のアウトレットショップ。かなりお買い得な買い物ができました。かなりお得だったので、また次回も行きたいと思い、ほかのアウトレットショップの場所など、行き方を調べて備忘録的に残すことにしました。 2021.07.062013 0歳児と欧州旅行
2011 0歳児と欧州旅行 失敗に終わった「0歳児と欧州5か国 17日の旅」反省点は? 2011年3月に行った 0歳児との旅の失敗談。0歳児を連れ、ヨーロッパを5か国周り、17日間も移動すると言うとんでもない旅。想い出も多いけど、移動し過ぎでへとへとで、正直部活みたいでした。疲れすぎて予定通りに周れなかったのが大失敗でした。 2021.05.12 2022.02.212011 0歳児と欧州旅行
2018 プチ留学inタイ 楽しくSTEAMを学べた「Keaes Academics」for 小学生の留学 タイ、バンコクの「Keaes Academics」で、実際子供たちがどんな風に学んだのか一部を書いています。 教室や授業の様子を載せました。「scratch」や「LEGO®ロボティクス」を使った授業は、楽しかった様で行って良かったです。 2021.05.11 2022.06.102018 プチ留学inタイ
2018 プチ留学inタイ 小学生でプチ留学 タイで「プログラミング」と「英語」を学ぶ 数年前、小学2年生の子供をプチ留学させました。行先は日本人も安心なタイのバンコク。プログラミングと英語を学びに、親子で行きました。コロナが落ち着いたらまた行きたいなあと思っています。どんな学校か、予約方法、どんな学校だったかなど書いていきます。 2021.05.08 2022.06.102018 プチ留学inタイ
0歳での海外旅行 0歳児 初めての海外旅行の行き先どこにする? 私の失敗談をお話しします 海外旅行って、0歳児の赤ちゃん居たら行けないのかな?行き先はどこにしたらいいのだろう?そんなママ。ぜひ、私の体験を読んで失敗のない素敵な旅にしてください!碧い海や真っ赤に燃える太陽、本場のクリスマス。一緒に感動したい!そう思っているパパ... 2020.08.20 2022.02.210歳での海外旅行
2013 0歳児と欧州旅行 本場ドイツのオクトーバーフェストは、最高に楽しい!これこそ旅だ! ドイツ ミュンヘンへ本場のオクトーバーフェストに行ってきました。ドイツの人はめちゃめちゃ陽気で、私達も一緒にビールを飲んで楽しい時間をすごせました。ビール好きとしてはいつか行ってみたい!と思っていたので嬉しかったです。 ビールの注文の仕方、トイレの様子も参考にどうぞ。 2020.07.29 2021.07.062013 0歳児と欧州旅行
海外旅行・留学 航空会社(LH、ANA、TG)のラウンジ 気になるファーストクラスも紹介!! 航空会社のラウンジってどんなところ?気になるファーストクラスのラウンジも利用。紹介するのは、①羽田・成田空港のANAラウンジ。②バンコク スワンナプーム国際空港 タイ航空のラウンジ。③ドイツ フランクフルト国際空港 ルフトハンザ航空のラウンジです。 2020.07.27 2022.06.09海外旅行・留学
海外旅行・留学 子供と一緒に行きたい旅「ジンベイザメと一緒に泳ぐこと」 自分が以前行った場所でいつか子供と一緒に行きたいなと思う場所があります。それはオーストラリア。その中でもジンベイザメ(Whale shark)とマンタ(オニイトマキエイ)と泳いだ体験が忘れられません。行ったのは西オーストラリアのエクスマウス。ジンベイザメは大きく優雅で素敵な体験でした。 2020.07.16 2022.06.09海外旅行・留学
0歳での海外旅行 日本人は世界一「通路側」が好き!世界23ヶ国の「フライト」に関するアンケート 飛行機に乗るときに、通路側に座るか、窓側に座るか?席がバラバラになった友達や家族と、隣の席になる様に交渉する?とか、機内でお酒を飲むか飲まないか?などなど、興味深いアンケート結果をExpediaが発表しました。世界23ヶ国の「フライト」に... 2020.05.23 2022.06.090歳での海外旅行
2017 夏休み欧州旅行 イタリアのフェラーリの博物館に行ってきたよ。歴代フェラーリの名車もずらり!! イタリアのフェラーリの博物館はどんなところだったのか?車はこのように作ると言う一連の製作の流れの展示と、歴代フェラーリの名車の数々が並び、またピニン・ファリーナの写真やエピソードなども展示してあったのが印象的でした。大好きなシューマッハが... 2017.09.08 2020.07.272017 夏休み欧州旅行