国内旅行 最新!2021年 あけぼの山農業公園 コスモスは見頃で満開 ! 柏 あけぼの山農業公園のコスモスは10月13日現在、見頃を迎えています。今週の晴れた日に観に行くべきでしょう。自分が見に行った10月8日はまだ、つぼみも多く6-7分咲きと言う感じでした。10月に入り、曇りや雨が多い感じもありますが、コスモスが倒れた感じはありません。 2021.10.14 2022.06.09国内旅行関東の旅
2013 0歳児と欧州旅行 ドイツの「ビルケンシュトック」のアウトレット店 安くてHappyだった! 以前ドイツ旅行で行った、フランクフルト近郊の「ビルケンシュトック」のアウトレットショップ。かなりお買い得な買い物ができました。かなりお得だったので、また次回も行きたいと思い、ほかのアウトレットショップの場所など、行き方を調べて備忘録的に残すことにしました。 2021.07.062013 0歳児と欧州旅行
関東の旅 磯遊びの楽しみ方 小さな自分だけの水族館を作る ㏌勝浦 最近の楽しみは、磯で捕まえた生き物を水族館のようにして魚を観察することです。水族館は大きいけど、ココで言うのは小さな水槽。でも、小さな水槽でも横から見るととても楽しいです。 捕まえた数時間だけ水族館の様にして楽しんでるのが、ここ最近の楽しみです。 2021.06.23 2022.08.23関東の旅
パパ・ママお役立ち情報 2022年7月 オオクワガタが羽化した!これまでの甲虫飼育の成功・失敗談も ここ数年、カブトムシ、ノコギリクワガタ、コクワガタを捕り飼っています。卵を産むのはカブトムシだけで、残念に思っていました。ところがノコギリクワガタが卵を産み、幼虫になり、蛹になり羽化しました。 2021.06.09 2022.08.02パパ・ママお役立ち情報
関東の旅 2021年「あけぼの山農業公園」のポピーの見頃は5月中旬 2021年5月 千葉県柏市の「あけぼの山農業公園」のポピーは、5月中旬で満開。例年よりも見頃は早かった様でした。5月24日現在も見頃はやや過ぎたものの、まだ綺麗なお花畑を楽しめます。マスク着用で三密をしっかり守って鑑賞しましょう! 2021.05.25 2022.06.09関東の旅
2011 0歳児と欧州旅行 失敗に終わった「0歳児と欧州5か国 17日の旅」反省点は? 2011年3月に行った 0歳児との旅の失敗談。0歳児を連れ、ヨーロッパを5か国周り、17日間も移動すると言うとんでもない旅。想い出も多いけど、移動し過ぎでへとへとで、正直部活みたいでした。疲れすぎて予定通りに周れなかったのが大失敗でした。 2021.05.12 2023.06.122011 0歳児と欧州旅行
2018 プチ留学inタイ 楽しくSTEAMを学べた「Keaes Academics」for 小学生の留学 タイ、バンコクの「Keaes Academics」で、実際子供たちがどんな風に学んだのか一部を書いています。 教室や授業の様子を載せました。「scratch」や「LEGO®ロボティクス」を使った授業は、楽しかった様で行って良かったです。 2021.05.11 2022.06.102018 プチ留学inタイ
2018 プチ留学inタイ 小学生でプチ留学 タイで「プログラミング」と「英語」を学ぶ 数年前、小学2年生の子供をプチ留学させました。行先は日本人も安心なタイのバンコク。プログラミングと英語を学びに、親子で行きました。コロナが落ち着いたらまた行きたいなあと思っています。どんな学校か、予約方法、どんな学校だったかなど書いていきます。 2021.05.08 2022.06.102018 プチ留学inタイ
関東の旅 チューリップ満開「あけぼの山農業公園」2021年4月1日 2021年4月 千葉県柏市の「あけぼの山農業公園」のチューリップは、3月31日現在、満開です。今年は桜とチューリップが同時に鑑賞できます。色とりどりのチューリップとパンジーがとっても可愛いです。 2021.04.01 2022.06.09関東の旅
乗り物 確実にドクターイエローが見える&お勧めホテルを紹介 高確率でドクターイエローに遭遇でき、乗り物好きにお勧めなのが「相鉄グランドフレッサ 品川シーサイド」。私も滞在中、幸せのドクターイエロー、見ちゃいました。ここは大井車両基地にも、羽田空港にも近く、大井コンテナふ頭も、モノレールも見え楽しいホテルです。 2020.12.17 2022.10.26乗り物社会科見学
関東の旅 今、2020年のコスモスは見頃!あけぼの山農業公園は満開 今週が見頃の柏 あけぼの山農業公園のコスモスを見てきました。18日の日曜日に行ったところ、ほとんど咲いているものの、曇ってきてしまったので、青空だった21日に再度行ってきました。花の種類、駐車場など参考にして下さい。 2020.10.23 2022.06.09関東の旅
飛行機好きママの日記 パパママ必見!2022年おもちゃ屋が選んだ「クリスマスプレゼント」はコレ!! 2022年、子供のクリスマスプレゼントで喜ばれるおもちゃはこれ!!「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2022」を発表。私も同じ業界で6年程働いてたので、勝手に目や鼻が利くと思っています。(笑) 直近の平均価格も掲載したので、購入の参考にどうぞ。 2020.10.09 2022.09.13飛行機好きママの日記