最新!2021年 あけぼの山農業公園 コスモスは見頃で満開 !

国内旅行
この記事は約4分で読めます。

2021年情報!今週が見頃の 柏 あけぼの山農業公園 のコスモスを見てきました。例年より多少見頃は早かったものの、綺麗に咲いています。花の種類、駐車場など参考にして下さい。

10月13日現在、見頃を迎えています。今週の晴れた日に観に行くべきでしょう。自分が見に行った10月8日はまだ、つぼみも多く6-7分咲きと言う感じでした。10月に入り、曇りや雨が多い感じもありますが、コスモスが倒れた感じはありません。

晴れの日に行くと、コスモスの花も太陽の方を向いていて素敵ですよ。

昨年同様、コロナだから2021年はコスモスは見られないんじゃないか?気になると思うのですが、見られます。

2021年のコスモスは、コロナで見られない?いや、見られます

昨年は、あけぼの山農業公園、船橋のアンデルセン公園や、佐倉のチューリップも、人が密集しない様に畑をつぶしてしまいました。

自己判断でソーシャルディスタンスを保ち見ましょう。

例年以上に、意外と人は多いです。

スポンサーリンク

風車前花畑となりの キバナコスモス は満開

キバナコスモスは満開です。

密度が濃くはっきりとしていて綺麗です。

ほとんど花がなく、緑色の部分と交互になっていてコントラストが際立っています。

上から見ると分かりますが、こんな感じです。

実際には、緑色の部分にも色とりどりのコスモスが咲いています。密度が少ないので遠くからみると緑色なんですけどね。

スポンサーリンク

風車前花畑の コスモス(センセーションミックス)も綺麗!

ドアのオブジェや白いベンチを設置してありました。ドアは毎回色が違っていますね。どちらもスマホ撮影台を立てていて、自撮りも可能。

昨年はピンクだったドアが、オレンジになっています。

いろいろな色があるのが、コスモス センセーションミックス。

タネまきから約70日で開花する早咲きのコスモスの様です。マゼンダ、ピンク、ホワイト、黄色などカラフルで花びらもまるで八重桜の様に数枚重なっているタイプもあり面白いです。

あけぼの山農業公園 お花の植える位置と駐車場について

ちなみに、平日でも駐車場はほとんど満車に近くびっくりしました。例年より人は多いです。土日は特に気を付けましょう。

駐車場ですが、月曜日はお休みで閉まっています。また17時に施錠されます。ぴったりの時間に職員の方がくるので夏のように日が長い時期は、⑤の駐車場がお勧め。

花を見に行く際にお勧めの駐車場の位置は、下の地図の⑤です。サッカーのコートが近くにあるのですが、ここはいつも開いています。

あと近年は、④の手前に17時まで利用可能な臨時駐車場があり、混雑しそうな日は空いています。

また、あけぼの山の桜の山にも8台くらいしか停められない駐車場があります。

あけぼの山農業公園の花はこんな感じで植えます ↓

akebonoyama-1
スポンサーリンク

満開で、晴れた日は本当に綺麗

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: akebonoyama-cosmos-10-800x533.jpg

数年前の写真ですが、満開だと本当に綺麗です。あと写真には向かないけど、風が強い日は、さわさわと聞こえ、動画を撮るのに意外と良いかもしれません。

写真の撮り方はこういうのを参考にすると良いです。

blank

また、数年前の様子ですが参考にどうぞ。

スポンサーリンク

さいごに

やはり晴れた日に行く方が良いのですが、大雨や台風がくるとあっという間になぎ倒されてしまうので、早く見に行った方が良さそうです。

当サイトのあけぼの山の記事はこちら

昨年の様子↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました