社会科見学2018年7月、松井秀喜野球教室に参加。忘れられない想い出になる 少し前のことになりますが、2018年7月14日に、松井秀喜さんが子供に直接教えてくれる野球教室に参加しました。暑い季節だし心配しましたが、夕方からの開催で比較的涼しかったように感じました。 場所は神奈川県川崎市内の読売ジャイアンツ球... 2019.09.12社会科見学
お出掛け情報2020年 夏、ひたちなかの磯遊び 小さな子供も楽しめてお勧め! 2020年も、ひたちなかの海に磯遊びに行ってきました。最近一番行く海、ひたちなか。東京方面から高速で行ってもそんなに渋滞しなくて良い場所でお気に入りです。磯遊び場所が混んでいたか?参考にどうぞ。 2019.09.12お出掛け情報
目指せリケジョ「国立環境研究所の一般公開 2019」は子供も大人も環境を考える1日になる 2019年7月20日、国立環境研究所の一般公開に行ってきました。我が家はいろいろなイベントに行くのですが、最近行ったイベントの中では群を抜いて良かったです。 毎年行きたいなあと思いながらも、タイミングが合わず、今年初めて参加しました... 2019.08.26目指せリケジョ
お出掛け情報日光の天然の滑り台「床滑」で川遊び。四代目 徳次郎のかき氷も良い想い出に・・・ この夏行った、栃木県日光市の霧降川「床滑(とこなめ)」での川遊びがが楽しくて、とても感動したので紹介したいと思います。まさに天然の滑り台?という場所でした。水は冷たいし、これからの季節に良いですね。どんな場所なのか?行き方など紹介したいと思います。 2019.08.06お出掛け情報
お出掛け情報2019年8月 あけぼの山農業公園のヒマワリは満開!しかし、今年は小さめの花みたい・・・ 2019年夏。今年も柏市にあるあけぼの山農業公園のひまわりを見てきました。今年は雨が多く生育が遅れましたが、結果的に8月目前にいつも通り大きなひまわりの花を見せてくれました。 2019年夏 あけぼの山農業公園のひまわりは? ... 2019.08.05お出掛け情報
目指せパイロット!8/1 OPEN!!リニューアルした成田航空博物館の内覧会に参加しました 1989年(平成元年)8月1日に開館し今年30周年を迎える成田航空博物館。2019年8月1日にリニューアルするのですが、一足お先に内覧会に参加してきました。リニューアル後の成田航空博物館は期待できます!とても楽しかったです。 一部の様子を... 2019.07.29目指せパイロット!
お出掛け情報2019年GW ひたち海浜公園へネモフィラを見に行ってきました! ひたち海浜公園のネモフィラが2019年はGWに見頃になるよというので、行ってきました!GWに行く方は心していった方が良いかもしれません。 2019年の ひたち海浜公園のネモフィラはGWに見頃 昨年は平日に行ったのですが、今年は... 2019.05.04お出掛け情報
目指せパイロット!JALのグランドハンドリング教室に参加&ANA FLYING HONUも初飛来! 毎年、春になると楽しみにしていることがあります。それは、成田虚空博物館で開催のJALのグランドハンドリング教室に参加すること。今年は子供がだいぶ大きくなって、理解しながら楽しめました。良かったです。 今回は、中の改装が完全に... 2019.04.26目指せパイロット!
飛行機好きママの日記2019年春 成田航空博物館のジャンク市 お宝はあったのか? 今年初めて成田空港の近くにある成田航空博物館のジャンク市に行ってみました。ここ数年、ジャンク市の時期には用事が多いんですよね。子供の行事などが多い時期で行けてなく、初めて参加してみました。 成田航空博物館のジャンク市 お宝は... 2019.04.26飛行機好きママの日記
お出掛け情報千鳥ヶ淵の桜とボートはコスパ最高のアクティビティ!! 今年初めて千鳥ヶ淵の桜を見に行きました。実は行くのは初めてで、お恥ずかしいことに、鳥ヶ淵そのものを間違えてしまいました。テレビで見るものとは違うなあと調べなおしたところ、やはり間違えていてショックでした。 私の様な人は少数ですが、い... 2019.04.26お出掛け情報