”ディズニーリゾートでスリに遭い、お財布を盗まれました!”と言っても、近くのホテルに着いてから気づいたのであとの祭り・・・ディズニーリゾートに電話で問い合わせても、「その場で言ってくれないと対処できない。」との回答。まあ、当たり前ですね。
この悔しい思いを忘れないことと、同じ目に遭って欲しくないという気持ちで書いています。
教訓!ディズニーランドは夢の国ではない。スリに注意! とくにリュックサックは危険です。
ディズニーリゾートでスリに遭った
かれこれ8年くらい前の話です。

昼に成田空港に到着し、そのままバスでディズニーランドまで来ました。夕方のパスポートで入ったので、暗くてほとんど写真がありませんでしたが入口で写真を撮っていました。
私は、当時大阪に住んでおり、なかなかディズニーリゾートにいけませんでした。妊婦だったり、そのあとは出産して乳児連れで、また夫がディズニーが好きでもなく、3年程行ってませんでした。
そこで、海外旅行の帰り、伊丹空港に戻る前に1日ディズニーリゾートに行く事にしたのです。
ディズニー貸切:イベントにはどうすれば行ける?
こちらの記事に載せていますが、JALで当選しました。
ディズニー貸切:イベントにはどうすれば行ける?
こちらの記事に載せていますが、JALで当選しました。
2022年も始まっています。貸し切り日は2022年11月11日(金)で、2022年4月29日(金・祝)~9月25日(日)に、JALグループ国内線に対象期間中2回搭乗すると抽選で、貸し切りパーティーやホテル宿泊が当たるキャンペーン。
応募方法やキャンペーン詳細について https://www.jal.co.jp/jp/ja/dom/campaign/happydream/2022/ にてご確認ください。
完全貸し切りの東京ディズニーランド追加代金はなし!先着順なのでお申し込みはお早めに!
9月に入り、予約が先着順で始まりました! JALで行く東京ディズニーリゾートへの旅 で探すと、なんとこのJAL「プライベート・イブニングパーティー」が JALPAK のツアーで申し込めます。
↓これです。要チェックです!追加代金はなし!先着順なのでお申し込みはお早めに!
予約上の注意 |
9月20日現在、11月11日出発のお客さまのみ専用チケットを予約できます。 17:10までに羽田空港に到着する便を利用ください。 |
JAL主催 東京ディズニーランド® プライベート・イブニング・パーティー2022は、 19:30に開園しますが、専用チケットでの入園となります。 パーティー以外の時間帯に入園する場合、 東京ディズニーリゾート・パークチケットが必要です。 別途ご購入ください。 ツアー購入完了後、追加でのご予約はできません。 |
予約方法 |
①往復航空券+宿泊(対象プラン)+パークチケットを選択 ②オプションの追加「観光・体験・食事」から利用日(11月11日) ③方面(関東)を選択 |
ご利用条件・注意事項は必ず「詳しくはこちら」を確認ください。 |
★全国旅行支援 最大40%OFF+クーポン
【 楽天トラベル | じゃらん |JTB| るるぶトラベル| Yahoo!トラベル | 一休.com | エイチ・アイ・エス |JALパック | ジェイトリップ(J-TRIP) |ANAトラベラーズ | ANAスカイツアーズ | 近畿日本ツーリスト | 日本旅行 | ゆこゆこ | OZmall |ゆめやど |びゅうトラベル 】
★イベント割 遊園地や水族館20%OFF
【 アソビュー限定クーポン 】
【 最大20%OFF!イベント割 】
【 USJパス+2000円クーポン付き! Klookで予約! 】
【 イベント割に適用できる+10%OFFクーポン Klookのイベント割 】
旅行に行く前に!準備しよう! SALE
【 楽天トラベル 秋&冬旅SALE限定クーポン 】
【 Yahoo!トラベルは 誰でも最大10%OFFお得 】
パレードの最中は、スリに注意!

さて、スリに遭ったのは、パレードの最中だと思います。
私は、前に0歳児を抱っこし、背中にはリュックを背負っていました。

こんな感じで、前はエルゴの抱っこひも。後ろはドイターのリュックでした。まあ余裕なさそうな荷物ですよね。
リュックのなかにそのままお財布を入れていなくて、エルベのミニトートにお財布を入れて、チャックもしていました。要は、二重の状態で持っていたので安心していました。
でも、スリにお財布を盗まれたのです。
前に赤ちゃん抱っこして、後ろにリュック背負って、こんな東京に久しぶりに来たおのぼりさんを狙って・・・いやあ、悔しかったです。

イメージすると、こんな感じです。スリを一応注意して、左のグリーンのバッグに財布を入れました。このバッグはチャック付き。それをリュックに入れていました。
バッグの中にバッグだから、普通なら、盗られないと思います。
ただ、遠くから私のことを見ていたら?どこにバッグがあったかずっと見ている人が居たら・・・
とられても不思議ではないと思います。怖い世の中です。
スリに遭ったものは?
- プラダの財布 3つ折り
- 現金 たぶん日本円で1-2万円
- クレジットカード 5枚
- 自動車免許証
- 保険証3人分
- キャッシュカード 2枚
- ETCカード 1枚
主だったものはこんな感じです。
海外旅行の帰りに日本でスリ
ショックだったのは、2週間近くドイツを旅行して、盗みやスリには遭わなかったわけです。でも、なんと日本でスリに遭うと言う・・・
笑えたし、泣きそうでした。日本って怖いわー
けっこう混んでいて、前にも後ろにもぎっしりと人、人、人。
バッグがごそごそ触られている感覚があったので後ろの人を一度見たのですが、外国人風の人だったと覚えています。
でも、たぶんその時に撮られたのだと思います。当時のことは悔しくて、何度も何度も思い出したので覚えていますが、日本人ではないアジア系の方でした。
でも、でもね。バッグは二重にしてお財布入れているし、盗まれるはずは無いと思ってました。
人を見て、スリだと思え!という教育もされていませんし、そもそも、2人の子連れのママで、前に赤ちゃん、うしろにリュックですよ!
でも、スリに遭ったのは事実です。
ショックでした。日本って、日本って、すさんでるなと思いましたね。
スリに気づいたのは、ホテルに到着後・・・
素敵なホテルを予約出来て、ウキウキのはずが・・・窮地に・・・
泊まった場所も一緒に嫌な思い出として忘れるように過ごしていました。
今回、調べて分かったのは、泊まったのは 「インターコンチネンタル東京ベイ」 でした。たしかに記憶では、部屋も綺麗で アメニティも良くて、お風呂も広く、夜景も綺麗だった気がします。
でも、ぜんぜん覚えてないんですよね。
気づいたのは、22時から23時の間。夕飯を食べていなかったので、コンビニかどこかで買ってきて部屋でとろう・・・となって、財布がないことに気づきました。
とりあえず、スリに遭ったとは考えづらく、この夜は荷物を探し続けました。
そして数時間探した後、一部のクレジットカードとETCの利用を止めました。
一生懸命、記憶を思い出すが、やはりスリかと!
成田空港からお財布を出した記憶がないから、もしかしたら大きな荷物に紛れているのかも?とか、実は成田空港で落としたり、ディズニーリゾート行きのバスでなくしたかも?とか、いろいろなことを思い出しました。
やはり、お財布自体は、当時はあったカーズのゴーカート?「グランドサーキットレースウェイ」が財布をみた最後の記憶であることに落ち着きました。
で、やはり思い出すと、どう考えてもパレードを見ていた際の込み具合が半端なかったこと。後ろにいたアジア人あやしい、に落ち着きました。
リュックがものすごく揺れたんですよ、でも人ごみのせいだと思っていたんです。でも、そのタイミングでお財布を取られたのでしょう。

私はいつもは人を疑わない方です。念のために書きますが。
でも、こんな人が居たら、余裕がなくて盗める、もしくは気づかないと思われているのでしょうね。
スリの格好の餌食だった模様。
ディズニーランドへ電話する
翌日、ディズニーランドへ電話しましたが、良いお返事は貰えませんでした。
まず、①スリであれば、現行犯以外は見つからないし、犯人も捕まえられない。②お財布の落し物は調べたけど、あなたのものはない。
まあ、絶望的に見つからない感じ。
電話に出た方は、お財布が落とし物で出てきたら連絡貰えることになりましたが、残念ながら、連絡はありませんでした。
クレジットやキャッシュカードを止める
と、とりあえず、現状が把握できたので、残りのクレジットカードやキャッシュカードも止めよう!と電話しまくりました。
これがもの凄く大変でした。いつもはクレジットカードはお財布に2種類ほどしか入れていませんが、海外と言うことで利用できないものがあると想定し、いつもより多く5種類以上入れていたのです。
バカですね・・・しかも、海外では分散して保管していたのに、日本に帰国前にお財布にまとめたんです。日本は安全だ、大丈夫と思ってね。
ぜんぜん、大丈夫じゃなかったですね・・・・
あと、免許証については、たしか羽田空港の交番で紛失届を出した記憶があります。とりあえずなくしたことを最寄りの警察署に届け、あとから再交付しました。
この免許証が一番厄介で、当時は大阪の豊中市に住んでいました。でも免許の再交付は、「門真運転免許試験場」という、けっこう遠いところまで行かなくてはならず、嫌になりました。
さらに、免許証の番号の下1桁に「1」と付いてしまいました。これ再交付の回数を示してるのは知っていたので、あーあと思いましたね。
スリに遭ったその後
まあ、結論で言うと見つかりませんでした。お財布は古かったけど、友人のお土産にもらったPRADAの財布だったし、免許証は末尾に1がつくし、散々でした。現金は1-2万円なので、勉強になったと諦められるけど・・・
この事件の前にも、後にも、この事件以外には、スリに遭ってはいないです。でも、一度スリに遭ってからは、人ごみの多い所は行きません。危ないです。スリに遭うかも?
お財布は、出したり入れたりするところを遠くから入念にチェックされているかもしれません。
最近「コンフィデンスマンJP」という、あの映画を見ていると本当にそう思います。
東京ディズニーランド、ディズニーシーは大好きだけど、あのあとしばらく心が凹んで心から楽しめなかったです。
どうか、どうか、スリには注意してください。
さいごに
子供と一緒のところを狙ったスリに対して許せない気持ちでいっぱいですが、隙を作ったり見せた私も悪いのでしょう。悔しい。
このブログを読んでくれた方、本当に気を付けてディズニーリゾートを楽しんでください。
世の中には悪い人も一定数いるのです。
関連記事はこちらも
コメント