ラグビーワールドカップが開幕しましたね!さて、2019年9月14日にラグビーニュージーランド代表「ALL BACKS」交流イベント「KASHIWA RUGBY DAY 2019 IN KASHIWA-NO-HA」に行ってきました。当日は、人が多く間近に迫ったラグビーワールドカップ大会の人気を感じました。朝早く行き、幸運にもイベントに間近で参加できました。
「KASHIWA RUGBY DAY 2019 IN KASHIWA-NO-HA

とりあえず、「ALL BACKS」初勝利!良かったですね。
これまでも、柏駅でイベントを開催したり、ららぽーと柏の葉でラグビー関連のパブリックビューイングに参加したことはありますが、やはり今回が一番盛り上がりましたね。
当日は、いろいろ考えて家を8時30分前に出て柏の葉公園に向かいましたが、思いのほか混んでもいなくて10分くらいで到着。駐車場もスカスカで余裕で停められました。
11時から整理券が必要な 「ALL BACKS」交流イベント の抽選が始まると思って早く行ったのですが、結局9時前から列に並びました。整理券が必要なのは以下3つ。
- 写真撮影30組
- サイン会75組
- チーム対抗ボールリレー対決50組(小学生限定)
抽選の時間まで長かったです。そして時間になってもなかなか進まなくて小さな子供連れなため困りました。
私たちは大人1人、子供3人だったので、写真撮影に3人並び、子供1人はチーム対抗ボールリレー対決に並びました。



結果は、写真撮影はハズレましたが、「チーム対抗ボールリレー対決」の整理券を子供二人が引き当てて、間近で参加できました。良かったです。

12時45分に集合とのことで、急いで持参のおにぎりを食べ、集合場所に急ぎました。
13時になりイベント開始。私たちは先にグラウンドに入場
「ALL BACKS」 選手5名との交流
今回のイベントに来てくれた選手は以下の5人
- ブラッド・ウェーバー選手
- パトリック・トゥイプロトゥ選手
- オファ・トゥウンガファシ選手
- アントン・リナートブラウン選手
- リッチー・モウンガ選手
もしかして読み方が少し違うかもしれませんがお許しください。
スケジュールは?
- 選手登場・選手紹介
- 柏市民によるニュージーランド国歌合唱
- フォトセッション
- 選手によるファンへのメッセージ
- 5チーム対抗ボールリレー対決
- サイン会・写真撮影会
- 選手退場

選手登場。私たちと同じく、整理券をGETした方はグラウンドにて選手を間近で見られました。
みんな、選手をスマホで激写!私もですけど・・・

上のスタンドにも人が見えます。当日は7000人来場したそうです。

選手紹介があり、柏市民によるニュージーランド国歌合唱がありました。直前にビラが配られ、それを見ながら歌いました。1番はマオリ語、2番は英語でしたね。白い長い雲のたなびく地、神よニュージーランドを守り給え・・・って感じです。
その後、柏HAKAを披露しました。柏HAKAを披露したのは、柏でラグビーをしている小学生と、流通経済大学柏高校のラグビー部の様でした。小学生の方はお友達がいたのでわかったのですけれど・・・

この柏HAKAは、柏神社にも奉納し話題になりました。
その後、グダグダな感じで、フォトセッション・・・ 5チーム対抗ボールリレー対決の時間がやってきました。


息子たちは、アントン・リナートブラウン選手・リッチー・モウンガ選手とのボールリレーでした。仕方がないことですが、 プレスが多くて私たちは見ることも撮影することも大変でした。まともに写真撮れませんでした。

ボールリレーはしっかり見えなかったんですけど、子供たちは写真撮影に応じて貰えました。良かったです。
サイン会・写真撮影会は、くじ引きに当たった方だけでしたが、近くで見ることはできました。


さいごに、選手によるファンへのメッセージがありました。

日本語も交えてファンにメッセージがあり、このあとフォトセッションがあり、終了しました。
退場の際に、サインボールをスタンドに投げ入れ、大盛り上がりでした。


その他、イベントは?

会場の入り口?バスでいらした方のために、飾ってありました。

東武バスもALL BLACKSカラー。このバス何台いるんでしょうね?けっこう見ますけど数台いるのかな?


柏市のブースには、日本代表の勝利ではなく、 ALL BLACKSの必勝祈願!確かに頑張って欲しい!!

これは、ジャンパー体験とでもいうのかな?ラグビーでラインアウトの時にリフターに持ち上げて貰う体験がありました。これ、気持ちよさそう!早く会場に行きましたが、整理券配布に2時間も並んだせいで、とても並んでいて体験できませんでした。

顔ハメパネル。こちらも大盛況

VSラグビー

フォトダーツ
パブリックビューイングや「ラグビーワールドカップ」の中継などの情報はこちらも。


さいごに
ラグビーニュージーランド代表「ALL BACKS」交流イベント「KASHIWA RUGBY DAY 2019 IN KASHIWA-NO-HA」は楽しかったです。私も「ALL BACKS」 の選手が到着する日、主人が成田空港に到着することもあって迎えに行ったんですよ。
到着時刻も近いし、あわよくば「ALL BACKS」の選手を柏の葉の三井ガーデンホテルで見る前に、成田空港で見ようと行ったんですけど、台風の翌日で成田空港も大騒ぎな日だったので、主人を迎えにいくだけで精一杯でした。
実際、三井ガーデンホテルへの到着はかなり遅かったみたいですし・・・
参考: https://kashiwa-allblacks.jp/news/20190906_1-1.html
関連記事はこちらも


コメント