STAR WARSの R2D2 JETを追って、偶然にもANAでのハロウィーンイベントを見ることが出来ました。ANAにとっても初めての試みだったそうです。動画・写真ありです。この記事の最後にこれからR2D2 JETがどこを飛ぶか記載有ります。みんなで楽しみましょう!
今日10月31日は、朝からR2D2 JETが羽田から鹿児島に行き、帰ってきてまた伊丹に飛ぶ日。羽田でその姿を捕獲するには4回ものチャンスがあるというので羽田空港に行ってきました。
早朝の鹿児島便に間に合うように行くのは大変なので、鹿児島便が帰ってくるのに間に合うように家を出たのに、今日は首都高混んでいて・・・これはハロウィーンだからか??
なんとか10時すぎに駐車場に到着。本日は第2ターミナルがメインだから、P3、P4のどちらかの駐車場を探すが、P3は満車、早いなあ。結局P4の屋上と別館のみ空車。屋上に車を停車。
今日は国際線の駐車場に停めようと国際線の駐車場に行ったら、上限金額が国内線は1500円なのに、国際線の駐車場は1日2000円だったこと。結局第2ターミナルへ・・・ということになった。
そして、第2ターミナル展望デッキを目指す!!ん?今日も混んでるなあ。しかも、大人の男性ばかりだ!いつもは全然いないのにびっくりだ!
着陸シーンを見たいので、多分第2ターミナルのD滑走路側に着陸してくるだろうと予測して待機!しかし予定の時刻になっても現れない。とアプリで確認すると、もう着陸してる。んん?今は便利ですね。
こんなのあるの最近知ったし→空港プロ – リアルタイムなフライト発着情報
どこだ?近くにいた人たちもカメラを片づけてどこかへ移動していく・・・へ?
どうやら、国内線の北側に着陸したらしい。ショーック!着陸のシーンを収められなかった。移動・・・反対側の展望デッキに行ったら、パンチングメタルで仕切られた壁の奥にR2D2 JETがいた。
みんなそれでも写真を撮ってる。こういう時、無線機あるといいよね。どこに移動するか、どのスポットに入るかわかるもん。
この日は終始こんな感じ。寒くて風邪をひいてしまいました。改めてSTAR WARSのファンが多いかわかりますね。
STAR WARS JETの鹿児島便に搭乗した友人が、機内からFACEBOOKメッセンジャーでスポット番号を教えてもらうが、待てども待てども来ない・・・。子供がお腹すいたーと。ご飯食べに行こう。
えっ?伊丹行きって、16時発じゃなかったっけ?ネットで確認・・・しーん。14時発と16時発と間違えてた!もう、ショーック!
ということで、すでにスポットに居てなんだか拍子抜けしてしまった。
で、間もなく離陸。ムービーもカメラも良いポジション取れず、いまいち。
更に、D滑走路から離陸したので写真に収めたけど小っちゃい。ショック・・・
で、追っかけてたら目の前に政府専用機が!もう間に合わない。着陸しちゃう!てか着陸しちゃった。今日はつくづくダメだなあ。着陸の瞬間撮れなかった。
こんな調子で、すべてが裏目、裏目に出て帰ろうかなあと思ってた頃。
61番スポット付近にいると・・・息子が、「見てみて!車がハロウィンだよー」と。本当だ。面白い!
なんだか整備士さんがぞろぞろと。ん?何かあるのか?
水文字?だ・・・ANA HAPPY・・・・??
おお!ANA HAPPY HALLOWEEN さらに、Good Luck!とは イカしてる!
これか?GOOD LUCK!!
と言えば?あのTBSのドラマ・・・懐かしい。うちの息子は新海が好き。HAPPY FLIGHT
やミス・パイロット
も見てるけど、空港行くと全てのパイロットさんの事を新海って言う息子です。ごめんなさい。
で、捜したら映画Good Luck!にもでてくるあの「ピトー管」ですが、なんと売ってました。
<ANAオリジナル>737-500ピトー管 んんっ、欲しくなります。
動画はこちらから・・・
ぜひ、チャンネル登録をお願いします!
最近はハロウィンって凄くメジャーになってきましたよね。今年初めてANAでもハロウィンイベントを行い、搭乗口でお菓子を配ったり、滑走路で水絵アートを行ったそう。
初めてを体験できてうれしい。今日のR2D2 JETの写真捕獲は失敗に終わったけど、これがみられてよかったよ。
その後も、子供は国際線でシュミレーターで遊び一日が終わったのでした。
さいごに、運航スケジュールの画面に、何分かに数秒。このようなハロウィーンの文字が!!JAL側のターミナルビルにも行ってみたのですが、ANAのみでした。
何はともあれ、ちょこっと幸せな気分でお家に着いたのでした。
これからの運航情報やイベント
ANAは11月5日、映画「スター・ウォーズ」とタイアップしたプロモーション「STAR WARSプロジェクト」の一環として運航される「STAR WARS ANA JET」の国内線専用機(ボーイング 767-300型機)を11月22日に就航すると発表。
初便は、伊丹空港(大阪国際空港)7時30分発~羽田空港(東京国際空港)8時40分着のANA14便。その後は、様々な国内線で運用される。
また、11月19日12時~14時には、伊丹空港の格納庫でデカール貼付作業などの機体見学会を実施。見学会はANAのFacebook(https://www.facebook.com/ana.japan/)でペア15組30名を募集するそう。
今回も当選ならず!何故当たらないんだ?
BB-8™ ANA JET は2016年3月頃、北米路線を中心とした国際線に、STAR WARS™ ANA JET は今年11月頃に国内線に就航を予定しています。
R2D2 JET これからどこ飛ぶの?予定です
空港 | 便名 | 時間 | 日付 |
成田→サンノゼ | NH172 | 17:30→09:55 | 11月1日 |
11月7日 | |||
11月9日 | |||
11月15日 | |||
11月17日 | |||
11月19日 | |||
11月21日 | |||
11月23日 | |||
11月25日 | |||
11月27日 | |||
11月29日 | |||
サンノゼ→成田 | NH171 | 11:30→15:40 | 11月1日 |
11月7日 | |||
11月9日 | |||
11月15日 | |||
11月17日 | |||
11月19日 | |||
11月21日 | |||
11月23日 | |||
11月25日 | |||
11月27日 | |||
11月29日 | |||
成田→ブリュッセル | NH231 | 11:15→15:15 | 11月4日 |
11月6日 | |||
ブリュッセル→成田 | NH232 | 20:50→16:10 | 11月4日 |
11月6日 | |||
成田→シアトル | NH178 | 18:15→10:20 | 12月1日 |
12月3日 | |||
12月5日 | |||
12月7日 | |||
シアトル→成田 | NH177 | 12:20→15:40 | 12月1日 |
12月3日 | |||
12月5日 | |||
12月7日 | |||
羽田→シドニー | NH879 | 22:10→09:35 | 12月11日 |
シドニー→羽田 | NH880 | 21:30→05:05 | 12月12日 |
あくまで予定。成田便が多いですね。
成田空港へは、さくらの山で飛行機WATCHとこちら・・・

R2D2 JET 就航日当日の様子はこちら!動画アリ

コメント