JAL・ANAに限らず飛行機好きの我が家は、10月20日に都内限定で発売された、羽田空港国際線旅客ターミナルの切手セットを購入しました。額面通りではないのでちょっともったいないかなあとも思ったのですが、8,600シート限定ということで購入しました!11月1日からは、日本郵便ウェブサイトでも販売するので、都内に行けない人も購入可能です!
どんな切手なの?
ANAバージョン・JALバージョンの2種類
日本郵便株とJALは10月20日より、東京国際空港ターミナル(以下、TIAT)の協力により共同で制作した、オリジナル フレーム切手セット「TIAT JAPAN AIRLINES」を販売。
また、同様にANAも東京国際空港ターミナルと共同で制作した、オリジナル フレーム切手セット「TIAT ANA」を販売。
内容は?
この切手セットは、TIATが運営する、羽田空港国際線旅客ターミナルと、JAL・ANAの旅客機を題材にしたものです。各8,600シート限定で価格は税込1,500円。
- 1シート (52円切手×5 枚、82円切手×5枚)
- B5解説書×1枚
- 通常ポストカード×1枚
- 特大ポストカード×1枚
52円x5=260円 82x5=410 合計670円ですね。あとポストカードが1枚150円位で計算しても+300円ですから、合計して1000円弱というところです。
それぞれ切手も、解説書、ポストカードの絵柄は違います。
TIAT JAPAN AIRLINES
昭和29(1954)年に羽田空港からサンフランシスコに飛んだ、初の国際線旅客機「ダグラスDC-6B」はもちろん、これまでJALで就航した飛行機でいっぱいです。
♦切手シート
♦解説書
♦ポストカード
TIAT ANA
ジャンボと呼ばれた747-400をはじめ、787-9やこれからやってくる三菱重工業のMRJもあります。

♦切手シート
♦解説書
♦ポストカード
どこで売ってるの?
東京都内の全郵便局で販売 (計1,474局で、銀座郵便局、新東京郵便局、東京国際郵便局、晴海郵便局、東京多摩郵便局および簡易郵便局を除く)
11月4日~6日 9:00~17:00に、羽田空港国際線旅客ターミナル4階 Edo食賓館入り口の郵便局臨時出張所でも販売予定。
WEBでも販売される
11月1日 0:15から、日本郵便ウェブサイト「郵便局のネットショップ」でも取り扱うそうです。販売価格のほかに郵送料等が必要です。
詳しくは http://www.shop.post.japanpost.jp/
さいごに
これまでも、Amazonで飛行機の切手を売ってたり目にする機会はありましたが、定価では購入できない可能性が高いです。本当に欲しいなら、必ずこのタイミングでGETしましょう!
参考に載せておきます。Amazonの 世界の飛行機の切手 をちょくちょくチェックすると良いですよ!掘り出し物も見つかるかも?
近所の古銭やなどでは、なかなか見ないものもあるので要チェックです。
関連記事はこちらも



コメント