目指せパイロット!

目指せパイロット!

羽田にある、ANAの機体工場見学に行ってきました。特別塗装の飛行機にも会えるかも??

東京国際空港(羽田)のANAの機体工場見学に行ってきました。実は、予約がなかなか取れず、大人の社会科見学としても人気が高い、飛行機の整備場見学。整備中の飛行機を間近に見られるだけでなく、滑走路に降りてくる飛行機にも近いポイントです。
乗り物

航空評論家 小林宏之氏の話&JALの機体工場見学の宿泊プラン

羽田エクセルホテル東急が、2017年7月1日(土)~2日(日)に「航空評論家 小林宏之さんのお話とJAL機体整備工場見学」が楽しめる1泊2日のプランを発売します。定員40名。昼食・朝食付きで小学生以上なら参加可能、宿泊も滑走路側の客室に...
目指せパイロット!

3月開催の「JALパイロットの話・JALグランドサービス」お仕事体験したよ!

3月に成田航空科学博物館で開催された、JALのイベントに今年やっと参加できました。パイロットさんの話とグランドハンドリングについて、どんなものだったか簡単に紹介します。未就学児でも楽しめるイベントで子供も大喜び、本当に楽しそうでした。 ...
blank 目指せパイロット!

2017年3月にお勧めの飛行機のイベント in 成田 航空科学博物館

私も主人も飛行機好きということもあり、休日は飛行機を見に出かけることも多いです。春になると飛行機関連のイベントも増えて楽しみです。取り急ぎ直近の3月の予定で私たちが行きたいなあと思っているイベントをピックアップしました。。家族で楽しめる...
blank 乗り物

大西宇宙飛行士のISSミッション報告会に行ってきました。宇宙飛行士にはどうしたらなれるの?

大西宇宙飛行士のISS長期滞在ミッションの報告会に行ってきました。大西さんと言えば、パイロット出身の宇宙飛行士で有名です。貴重なお話を聞く直接会える(見る)ことの出来る機会は少ないし、フライトディレクターの方も含めて名言ばかりで本当に参加して良かったです。
blank 乗り物

STAR WARS JET 第4弾 『C-3PO™ ANA JET』はどこを飛ぶ?2019年12月の運航スケジュールについて

ANA 『STAR WARS™プロジェクト』第4弾!『C-3PO』が全面に描かれた特別塗装機が登場。愛称を『C-3PO™ ANA JET』といい、2017年3月下旬に国内線で就航。2019年12月20日に公開の最新作『スター・ウォーズ/スカ...
blank 目指せ理系

「東京体験パスポート2016年-2017年版」体験を通して子供は成長する!?

大ヒットしたあの「ランチパスポート」の体験版ができました。「東京体験パスポート2016年-2017年版」“東京ならではの体験”を、どこよりもお得に提供するのがコンセプト。2016年9月28日(水)に発売。わが家は、日ごろから「体験できるお出...
blank 目指せ理系

「NHK技研公開2016」に行ってきました。科学・物理の好きな子供になって欲しい!!

科学に興味を持つ子供になって欲しい。そう願っている我が家ですが、毎年5月に行われる「NHK放送技術研究所」の一般公開に出掛けました。なかなか内容的に難しいかな?とも思ったのですが、テレビなどの映像が多く、目で見たらわかるレベルも多いの...
blank 目指せパイロット!

スターウォーズR2-D2 ANA JET初就航を見届けた!では、これからどこ飛ぶの?当日の動画付き!

初就航日の動画付き!!就航日当日の感動を共有しましょ!2015年10月17日(土)の"R2-D2™ ANA JET" 遊覧フライトに当選しなかった。ANAマイレージクラブカードの種類と会員ステイタスによって当選倍率が変わるとあり、○倍だったのにダメでした。
blank 目指せ理系

めざせリケジョ!ノーベル物理学賞受賞 梶田先生に会いに行こう!講演会 in 柏の葉

東京大学柏キャンパス(千葉県柏市)は、一般公開を10月23日・24日に実施。 キャンパス内の研究施設を公開し、子どもの向けのワークショップも開催します。 「輝く科学、柏から」と題し、普段私たちが目にする機会がなく、聞いたことしかない最先端...
blank 空港探索・散歩

伊丹空港・千里川土手で飛行機を撮影!コンデジ・携帯でもこんなに撮れるよ!地元人が語る

川土手・・それは、飛行機が轟音で、頭上わずか数十メートルを通過していく場所。息子にとっては、ルーク・オザワさんに会った思い出の場所。豊中に住み、足繁く通った千里川土手。 気になる、千里川土手付近の駐車場・トイレ情報も載せました。参考にどうぞ。
スポンサーリンク