2017年の夏休み「人気の旅行先」と「格安で滞在できる時期」はいつ?お得に旅行したい!!

旅行のお役立ち情報
この記事は約6分で読めます。

トリップアドバイザーが、2017年の夏休みの「人気の旅行先」と「格安で滞在できる時期」を発表。国内も海外も載せているので非常に役に立ちます。国内旅行にあたっては飛行機の予約もこれから!旅先や時期を工夫して賢い夏休みの旅を計画しましょう!

滞在費を抑えて、子供と沢山思い出をつくっちゃいましょう!

 

スポンサーリンク

『サマーバリューレポート2017』

世界最大の旅行サイト「TripAdvisor®」が発表したもの。

(トリップアドバイザー:https://www.tripadvisor.jp/

夏休み期間の滞在先として、日本人旅行者が検索する国内・海外旅行先のそれぞれのトップ10を自社データをもとに算出。

2017年6月から8月までの、各旅行先の平均宿泊費・最安値で滞在できる時期とその費用を紹介したものです。

国内は、お盆休み前後の1週間が最高値

[table id=13 /]

国内は伊豆地域の南伊豆町が、人気のある旅先として注目されています。

今年の夏休み期間、国内旅行先トップ10の1泊あたりの平均宿泊費や最安値時の平均宿泊費をみると、全体的にお盆休み前後の1週間が最も価格が高くなるようです。

夏休みをづらして取得する会社ばかりではありませんから仕方ないですよね。

北海道の倶知安町が5位にランクインするなど、山や海が楽しめる観光地に注目が集まっているようです。

2017年の夏休み 宿泊費はいつ安い? 国内

お盆休み前後が最も高くなり、6 月下旬から 7 月の上旬にかけて、もしくは 8 月の下旬ごろに宿泊料金が下がる傾向がある。

特に南伊豆町、下田、河津町などの伊豆地域の宿泊施設は、時期により宿泊料金が非常に激しく変動し、繁忙期と閑散期を比較すると、下田では最大 46,000 円以上の差が見られます。

伊豆地域に旅行するなら、6 月の下旬~ 7 月の上旬にかけてがお勧め。

白馬村(長野県)、倶知安町(北海道)、妙高(新潟県)、南魚沼(新潟県)などの観光地は、繁忙期と閑散期の価格の差は、10,000 円以下ということが分かりました。

海外は、お盆シーズンの価格の変動はさほど高くない

[table id=14 /]

海外はタイのプーケットが日本人に最も人気。

海外の旅行先については、国内での価格の変動と比べると、お盆シーズンの価格の変動はさほど高くないようです。

でも、飛行機の平均の金額まで載っているので夫婦二人ならまあ我慢できても、家族4人とかだと飛行機代はかさみますね。

飛行機についてはこちらも参考に

飛行機での快適さがぜんぜん違う!良い座席の選び方をご紹介します
国内のフライトならまだしも、海外へのフライトの際、よく考えたいのが座席の場所。同じエコノミーならどこの座席に座っても同じと思ったら大間違い!知ってると機内での快適さがぜんぜん違います。良い座席の選び方をご紹介します。

2017年の夏休み 宿泊費はいつ安い? 海外

海外旅行先の宿泊費は、国内旅行先のようにお盆休みに価格が高騰するとは限らず、国や地域によって違います。

ハワイでは、6 月下旬から 7 月上旬にかけて一番高くなり、お盆以降の 8 月下旬から安くなる傾向にあります。

パリに関しては、7 月下旬からお盆前の週の 8 月上旬が最も安くなるようです。

ハワイの旅行はこういうのがあるので参考にどうぞ 乳幼児はとくにお得!

8月10日出発限定!JALで行く 「アウラニ・ディズニー・リゾート」は子連れにGOOD!!
子連れ限定の飛行機で行くハワイ。魅力的ですよね?JALパックから、2017年8月10日(木)出発限定!「ファミリージェット®で行く アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ6日間」を発売します。0歳児の海外旅行にもお勧め!しかも先着で成田の...
スポンサーリンク

私ならどうするかな・・・

この調査をみると、北海道がやっぱり安いので、飛行機が安いのが取れそうなら、北海道に行きますね。時期もラベンダーが咲く時期ですし。山も海でも遊べて良いですね。

私なら、新千歳空港→小樽→俱知安町→洞爺湖or登別→新千歳空港というプランでレンタカー借りて旅行するかな。このプランで旅したことありますが良いですよ。

小樽は素敵な街だし、裕次郎記念館も今年閉館してしまいますから、おじいさんおばあさん世代には良いし。ウニもこの時期に食べられますし。余市はワイナリーとニッカの余市蒸留所があります。ニッカの余市蒸留所は、NHKのドラマ「マッサン」で脚光を浴びましたが、昔も今もあまり変わらない場所。ここはお勧めです!

そのまま積丹の海岸線も素敵だし、小樽から山を越えて倶知安に入っても良い。子供がいるならニセコ・ルスツエリアはラフティングや遊園地ある。羊蹄山付近は景色も良いし、湧水があったりして水も美味しい。

洞爺湖はカヌーもできるしキャンプも可能。洞爺湖の周りはサイクリングにもGOOD!海のほうに抜けると小幌という秘境駅にも行けるし、このあたりの海は冷たいけど海水浴もできるしキャンプも可能。この付近の道の駅あぶたというところで食べたウニは美味しかったです。機会があればまた行きたいです。

温泉に行きたければ、登別温泉は近い。この温泉は1度は絶対行くべき温泉でしょう。

そのまま新千歳空港に戻って飛行機に乗って・・・というプランかな。

こちらも参考にどうぞ

blank
ニッカウヰスキー余市蒸溜所の見どころは?限定ウイスキーを購入したよ!
2020年7月17日に見学は再開しました。ニッカ余市蒸留所は、いつ訪れても凛とした空気を感じる素敵な場所。 料金は無料・要予約・先着順、年末年始・工場休業日を除く毎日。新型コロナウイルスの影響を受け、規模縮小しています。限定ウイスキーも購入できました。サントリーの工場も行きましたが、ここが一番好きですね。
2016年富良野のラベンダー開花時期・見頃は?どこがお勧めなのか?
もうかれこれ3年前のことになりますが、生後2ケ月半の子供を連れて、ちょうどラベンダーの咲く北海道へ、5泊6日の旅行に行きました。両親と一緒に北海道へ行くのは20年ぶり。子連れの珍道中でしたが、そこそこ楽しめましたよ。 上の写真は、「フ...

お勧めホテルは?

夏休み目前!子連れにお勧め!北海道の満足度が高いホテル 2016年札幌・小樽&旭川編
夏休みのホテル混みますよね。値段も上がります。子供が未就学児なら、予定を少し前倒しにしてみては?飛行機・ホテル・レンタカーすべて安く抑えられます。私たちがよく出かける北海道の札幌と旭川近郊のお勧めホテルを書きます。 知ってますか?夏...
スポンサーリンク

飛行機のチケットはネットの格安サイトも

我が家は、今はLCCを利用していませんが、LCCを使うメリットを考えたとき、発売当初の格安のお値段なら乗る価値を感じます。それ以外なら、ネットで大手航空会社のチケットを探します。

飛行機のチケットが高い時は、ネットで格安航空券も探そう

また、JAL・ANAなどのHPで調べて航空券が高い時は、以下のようなサイトも利用しましょう。

blank大型連休中も格安でご案内!格安航空券センター
blank海外格安航空券オンライン予約

日にちが迫っていると掘り出し物あり

blankANA・全日空で行く 格安ツアーはスカイツアーズ
blankJALダイナミックパッケージ(往復航空券+宿泊+レンタカー)

以前、かなり良い掘り出し物があり、格安で北海道に行っています。最後の最後にもう一度のぞくべきサイトです。

 

こちらもおすすめ!

ディズニーリゾートのパーク貸切に行く方法があった!!どうやって行くか必見です
毎年のように応募して当たらない、ディズニーリゾートの貸し切りイベント。どうしたら行けるのか?本気で調べました。懸賞やら、JCBの会員になったらとか行けるなど、巷に情報は溢れてますが、真実は何か?絶対に行く方法が、実はあります。追記:そして2...
blank
リニア体験乗車に参加するには?倍率は?体験レポート
3月18日、超電導リニアの体験乗車に行ってきました。10年ぶりのリニア試乗で、以前と車両も変わったので、とても期待して行ってきました!どうしたら試乗会に参加できるのか?定員は?など申し込みから当日までをレポートします。
前売り券6月17日発売!特典は?「カーズ クロスロード(カーズ3)」のあらすじ・情報まとめ・7月15日公開
息子と娘が愛してやまない、ディズニー・Pixarの映画 CARS(カーズ)。遂に2017年に「CARS3(カーズ3)」が日本でも公開しますね。私もだんだん子供に洗脳され「CARS3」の公開が待ち遠しくなってきました。我が家はCARSのお...

どうやって調査したのか?

日本人に人気の国外・海外の旅行先トップ10について:トリップアドバイザー上で夏休み期間(2017年6月1日から8 月31日)の予約やメタデータをもとに算出。(2017年3月31日時点)

【費用算出方法】
1. 国内・海外の人気旅行先トップ10の宿泊平均価格は、夏休み期間(2017年6月1日から8 月31日)において、トリップアドバイザーおよび提携サービス上で予約できる全宿泊施設で、バブルチャートの評価4以上を得ている施設が提供する料金をもとに 1 泊あたりの平均値を算出

2. 最安値時の平均宿泊費用は、1週間滞在した際にかかる費用の1泊当たりの宿泊費を計算したもの

3. 海外の人気旅行先トップ10を訪れる際の往復の平均渡航費は、トリップアドバイザーのフライト予約サイトの情報をもとに算出

4. 価格は、1円単位を四捨五入して表示

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました