1月10日(火)に、10,000円のクーポンが20,000円として利用できる凄いクーポンが発売されます。JTBの国内旅行で使えるクーポンで、「3月の九州方面旅行」、「3月の家族温泉旅行」や「4・5月の平日旅行」の3種類。コンビニで購入し、JTB店頭で利用する形の様です。
10,000円分お得になるJTBのクーポンとは?
春の旅行を応援する「エースJTB春の旅行応援クーポン」3種類を時期や目的ごとに設定、1月10日(火)10:00から発売。
春休み期間も含む「3月の九州方面旅行」、「3月の家族温泉旅行」や「4・5月の平日旅行」の3種類のクーポンが用意されています。
いずれも数量限定で全国のコンビニエンスストアにて10,000円で販売し、各クーポンの利用対象期間中、宿泊を伴うエースJTB商品の旅行代金精算時に1組あたり20,000円分の旅行代金としてご利用いただけるお得なクーポンで、利用はエースJTB商品取扱店舗になります。
メリットは?
10,000円分お得になるため、その分を施設のグレードアップに利用できますから、普段できない贅沢な旅行が楽しめます。
3種類の旅行応援クーポンの特徴は?
①限定500組!「3月限定・九州旅行応援クーポン」
利用対象期間:2017年3月1日(水)~3月31日(金)宿泊分
★対象商品:エースJTB 九州方面宿泊商品(九州内での宿泊が含まれるもの)
★対象者:2名以上で、旅行代金総額30,000円以上の対象商品を利用
②限定600組!「3月限定・家族温泉旅行応援クーポン」
利用対象期間:2017年3月1日(水)~3月31日(金)宿泊分
★対象商品:エースJTB 温泉施設宿泊商品(全方面対象)
★対象者:2名以上の家族旅行で、旅行代金総額30,000円以上の対象商品を利用
③限定600組!「4・5月限定 平日旅行応援クーポン」
利用対象期間:2017年4月1日(土)~5月31日(水)宿泊分 ※土曜日・5/3~5宿泊は除く、祝前日宿泊は可
★対象商品:エースJTB 平日宿泊商品(全方面)
★対象者:2名以上で、旅行代金総額30,000円以上の対象商品を利用
販売期間や購入方法・利用条件は?
2017年1月10日(火)10:00~2月10日(金)23:59 ※完売次第販売終了
旅行応援クーポン購入方法
全国のセブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、ミニストップの店舗のコンビニ券にて券面額10,000円で購入いただけます。
JTB店舗 及びインターネットでの販売はありません!
利用条件はあるの?
①近くのエースJTB商品取扱いのJTB各店舗及び提携販売店にて利用。
JTBホームページでは、ネット予約の上、店舗での支払いで利用。
②2017年1月10日以降の新規予約が対象となります。
③利用は1組1枚となり、複数枚のご利用は不可。また他の旅行応援クーポンとの併用は不可。
④各クーポン利用対象期間の宿泊分に対してのみ、旅行代金20,000円分として利用。
⑤各クーポン券有効期間終了までの間に利用いただけない場合は、最寄りのエースJTB取扱店舗にて期間中に限り、エースJTB全商品対象で、2017年4月1日~2017年6月30日ご宿泊分まで有効の「クーポン引換証明書」に引き換えができます。「クーポン引換証明書」受取りの店舗で旅行代金10,000円分として利用できます。(利用は1回のみ)
⑥2017年7月1日以降宿泊分には利用いただけません。
⑦旅行申込金や取消料金にクーポン利用はできません。
⑧クーポンの譲渡、購入後の返金はできません。
⑨その他利用条件は下記WEBサイトにて確認ください。
私が行くならこんな旅行にする!お勧めプラン
3月限定 九州旅行応援クーポン
九州は全県制覇していますが、お勧めは長崎です!
異国情緒があるし九十九島を船で巡ったり軍艦島に行ったり、宿泊は長崎市内で十分満喫できるし、ちゃんぽん食べたり稲佐山の夜景も最高に綺麗です。
三菱の長崎造船所はこれまでみたドックの中でも最大で物凄い迫力です。和と洋が混じるこの独特な土地は長崎でしか味わえません。
軍艦島の体験記もどうぞ!

3月限定 家族温泉旅行応援クーポン
温泉旅行のみは子供が飽きる!都市に近い有馬温泉がお勧め!
有馬温泉は神戸にも近く大阪の梅田からも近く立地は最高なので、神戸にショッピングに行くのにも、USJに遊びに行くのにも不便ではないでしょう。新神戸や新大阪まで出れば1500円くらいで京都に新幹線でビューっと行く手もあるし、お勧め。
もちろんここは、素晴らしい温泉地で、全国の温泉にけっこう行ってますが情緒あって良いところ。夜に歩くもよし、写真もどこを撮っても絵になります。しいて言うなら車で行くと細い道だらけで大変でしたね。
4・5月限定 平日旅行応援クーポン
平日に動けるなら、奈良・吉野の千本桜を見に行ってはいかが?
桜を探すのがライフワークの私ですが、一番好きで何度でも行きたい場所があります。それは奈良の吉野の千本桜です。
時期としては、4月の第1週から3週くらいまでは絶対に楽しめて、下千本、中千本、上千本と桜が咲く時期もずれているのでどの時期に行っても見られます。参道もお店が沢山あって楽しめますし、葛餅や柿の葉寿司は美味しくてお勧め!絶対に食べてほしい!
泊るところとしては、大阪市内でも問題ないです。私も大阪から日帰りで行ったので、ただ混雑するので午前中の9時くらいに到着するくらいが良いです。
特にお勧めは上千本ですね。物凄い桜・桜・桜・・・ですよ。また、4月の頭なら京都や広島の宮島のの桜も良いですね。宮島の桜は写真を撮るのに最高・お勧めです!
宮島についてはこちらも

問い合わせ先
旅の予約センター 首都圏発 0570-023-489
上記コールセンター他、全国の JTB 店舗に問合せください。
関連記事はこちらも



コメント