「寝台特急カシオペア」2017年1月分予約開始!

北海道の旅
この記事は約3分で読めます。

cassiopeia

日本旅行があの「寝台特急カシオペア」の団体臨時列車に乗車するツアーを発売しました!惜しまれながら2016年3月に廃止となった憧れの列車。臨時列車で復活です!沢山のコースがあるので、一生の思い出に乗るのも悪くないですよね。

スポンサーリンク

「復活!憧れの寝台列車に乗車!カシオペア紀行」

カシオペアとは?

カシオペアは1999年から上野-札幌間を走り続け、今年3月のダイヤ改正で惜しまれつつ廃止になった憧れの寝台特急です。そのカシオペアが団体臨時列車として復活しました。

  • 現地添乗員付きコース
  • 専用タクシーで巡るコース
  • フリープランなど多彩なコース

3つのコースを用意。走る高級ホテルと言われた雄姿を楽しめます。

ツアーのポイント

  • 「カシオペアスイート展望室」「カシオペアツイン」「カシオペアスイートメゾネット」を利用し選べるコース設定としました。
  • 安心の現地添乗員付きコースもご用意しました。
  • 申込んだすべての方へ「カシオペア紀行乗車証」が貰える。

お値段や、日時は?

「復活!憧れの寝台列車に乗車!カシオペア紀行」

日時:2017年1月19日(木)~1月25日(水)帰着

blank日本旅行:「復活!憧れの寝台列車に乗車!カシオペア紀行」

 

コース例 (*旅行代金は1人)パンフレットをみて参考にどうぞ。

①1組2名様限定!「カシオペア・スイート展望室」に乗車!
専用タクシーで巡るノスタルジック小樽ときらめく函館夜景4日間」

1月21日(土)上野駅出発(16:20)、カシオペア・スイート展望室利用、札幌へ専用タクシーにて、
2日目小樽市内観光、
3日目洞爺湖、函館夜景観光
1月24日(火)函館市内観光、復路函館空港よりJALクラスJにて羽田空港へ、16:25到着

旅行代金 328,000円

 

②現地添乗員付き!「カシオペア」に乗車!洞爺湖イルミネーションとノスタルジック小樽3日間
1月21日(土)上野駅出発(16:20)、カシオペア・ツイン又はカシオペア・スイートメゾネット利用、札幌へ
2日目、小樽市内観光、爺湖洞温泉泊
3日目、支笏湖、ノーザンホースパーク観光後、千歳空港より羽田空港又は中部国際空港へ

旅行代金

カシオペア・ツイン利用(車内夕食和食懐石の場合)
羽田空港帰着128,000円、中部国際空港帰着133,000円

カシオペア・スイートメゾネット利用(車内洋食フレンチコース指定)
羽田空港帰着178,000円、中部国際空港帰着183,000円

 

その他に、上記の逆コース(復路カシオペア利用)、「往路カシオペア・復路航空機又は北海道新幹線利用のフリープラン」「往路航空機又は北海道新幹線利用・復路カシオペア利用のフリープラン」もあるので、自由度がききます。

 

お申込み・お問い合わせ
全国の日本旅行グループ(日本旅行、日旅サービス、日本旅行オーエムシートラベル)の各店舗、電話予約センターから。

またHPやパンフレットは、こちらから ↓

blank日本旅行:「復活!憧れの寝台列車に乗車!カシオペア紀行」

子連れでもきっと素敵な旅になりますよね。このカシオペアの旅って冬の方がいいと思うのです。だって、しんしんと降る雪を列車が走って行くんですよ?いいですね。

 

関連記事はこちらも

『JAL SKI & SNOW RESORTS 2017 北海道』は、子連れにお勧めのスキーツアー!
9月23日からジャルパック『JAL SKI & SNOW RESORTS 2017 北海道』を発売しました。わが家もそろそろ子供のSKIデビューを考えていて見つけました!今年のJAL SKIも子供連れに優しい!子供のスキーレンタル・レッ...
エコノミークラス症候群の予防に「医療用弾性ストッキング」がお勧め!
海外旅行時の飛行機移動の機内で、長時間同じ姿勢で過ごすことで起こる「エコノミークラス症候群」軽い運動をしろ、水を沢山飲むなどいろいろ言われていますが、実は、エコノミークラス症候群の予防に「医療用弾性ストッキング」が役に立ちます。エコノミーの...
新米パパ・ママ必見!ビデオカメラ購入は、4Kビデオカメラがお勧めな理由。
妊婦さんと新米パパとママ。絶対にお勧めしたいビデオカメラがあります。それは・・・4Kビデオカメラです。このカメラ便利です。だって、4K画質で撮影できる上に、動画撮影中に写真も撮れる。また後から写真を切り出すことも可能なんです。実は、カメ...
28年分「新幹線50周年の100円記念硬貨」造幣局で受付開始
3月26日に北海道新幹線も開通しましたが、今年の「新幹線鉄道開業50周年記念百円クラッド貨幣セット」(平成28年銘4点セット)が3月26日から申し込み開始されました。締め切りは、4月22日(金曜日)まで。また1枚のみ欲しい方は、4月...

コメント

タイトルとURLをコピーしました