2016-05

目指せ理系

「NHK技研公開2016」に行ってきました。科学・物理の好きな子供になって欲しい!!

科学に興味を持つ子供になって欲しい。そう願っている我が家ですが、毎年5月に行われる「NHK放送技術研究所」の一般公開に出掛けました。なかなか内容的に難しいかな?とも思ったのですが、テレビなどの映像が多く、目で見たらわかるレベルも多いの...
飛行機好きママの日記

飛行船「新スーパードライ号」が空を飛んでる!飛行船に乗る方法はあるのか??

2022年4月から、5年ぶりに日本の上を飛行船が飛びます。今回飛ぶのは「新スーパードライ号」。アサヒビールがリニューアルした「アサヒスーパードライ」のプロモーションとして飛行するそうです。どこで見られるか調べました。
乗り物

平成28年 第2回 リニア体験乗車の募集 5月17日10:00から開始!座席数は?倍率は?

平成28年 第2回 体験乗車の募集が明日、5月17日から開始されます。今回は夏休み中の開催で混雑も予想されます。先着順ではなく、抽選になりますので急ぐ必要はありませんが、忘れずに申し込んで試乗会に参加しましょう! 平成28年 第2回 リ...
blank 北海道の旅

夏休み目前!子連れにお勧め!北海道の満足度が高いホテル 2016年札幌・小樽&旭川編

夏休みのホテル混みますよね。値段も上がります。子供が未就学児なら、予定を少し前倒しにしてみては?飛行機・ホテル・レンタカーすべて安く抑えられます。私たちがよく出かける北海道の札幌と旭川近郊のお勧めホテルを書きます。 知ってますか?夏...
blank 北海道の旅

2016年富良野のラベンダー開花時期・見頃は?どこがお勧めなのか?

もうかれこれ3年前のことになりますが、生後2ケ月半の子供を連れて、ちょうどラベンダーの咲く北海道へ、5泊6日の旅行に行きました。両親と一緒に北海道へ行くのは20年ぶり。子連れの珍道中でしたが、そこそこ楽しめましたよ。 上の写真は、「フ...
blank 関東の旅

あけぼの山農業公園のチューリップとポピーの見ごろはいつ??GWはポピーが見頃!

春は色々な色のお花が咲き、気持ちが上がります。柏市のあけぼの山農業公園にお花を見に出かけました。チューリップとポピーを見た当日の様子になります。 チューリップフェスティバルは凄い混んでてびっくり! 偶然行った日はチューリップフェステ...
スポンサーリンク